
コメント

みー
胃腸炎で薬を処方されることはあります。
場合によっては胃腸炎で入院もあります。
病院が開く時間になりましたら、受診されてください☺️

ぷらっぐ
吐き止めと整腸剤処方してもらいましたよ。
上の子は6〜7回吐いて、吐ききったら落ち着きました。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
今もまた吐きました😭
薬処方されるんですね💦
様子を見て受診します😢- 12月16日

moon
胃腸炎は対症療法なので吐き気どめや整腸剤が出る事もあります。
うちは病院は行かないですが、長くても2、3日で回復します。
経口補水液やりんごジュースをひと口ずつ摂って吐かなくなればお粥やうどんなどを食べ始める感じです。
吐いてるうちは絶食で、水分も一気に飲むと吐くので少しずつです。
脱水だけ気をつけてあげるといいです。
病院に行かない理由は体がしんどいのに寒いし長時間待つのも大変だからです。
0、1歳だと脱水怖いので受診した方がいいと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
2.3日😢つらいですね💦
お茶がいいというのでお茶を少し口に含ませました😢
そうなんですよね…病院激こみで待ち時間も長いときいて😢
明日様子をみて受診します💦- 12月16日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
まだ下痢がないなら私は吐きどめの座薬だけもらいます。吐くのが続くと飲んだり食べたりするのを嫌がりだしたりするので。
-
ママリ
返信遅くなりすみません。
ありがとうございます✨参考にさせていただきました💦- 1月21日
ママリ
コメントありがとうございます😣
そうですね💦朝様子を見て受診しようとおもいます