コメント
はじめてのママリ🔰
人数ではなく年齢で金額考えてあげてます!
しゃるる🏎
1人分決めた額を渡します。
-
さき
2人分貰うしなと思ってたけど1人分でいいんですね!ありがとうございます🙇♀️
- 12月16日
はじめてのママリ🔰
人数ではなく年齢で金額考えてあげてます!
しゃるる🏎
1人分決めた額を渡します。
さき
2人分貰うしなと思ってたけど1人分でいいんですね!ありがとうございます🙇♀️
「お金・保険」に関する質問
今年40歳の旦那が早期退職の条件がいつもより かなり良い事に釣られて辞めようとしています💧 しかも、締め切りが来月までという事で かなり期間も短く転職活動期間もそんな 取れないので、焦って決めたくないから とりあ…
がん保険でガンと診断された時のお金で ①1回目100万、2回目以降50万(条件に該当すれば1年に1回まで) ②1回目80万、2回目以降も80万 みなさんなら①か②どちらを選びますか? 掛金は同じくらいとします
旦那から月30万もらって そこからやりくりして残り自分の小遣いに なるってなったら専業主婦になりますか? 旦那の小遣いや支払いは抜きで30万です。 私の場合だと、大体 家賃光熱費食費など合わせて12万3000 家のための…
お金・保険人気の質問ランキング
さき
こっち2人分貰うしなと思ってたけどそれでいいんですね!ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
お年玉は家計じゃなくて子供本人に、なので1人でも2人でも子供からしたら貰う数は一緒ですよ😌
子供1人に対してお年玉2袋!とかなら気遣いますが、1人1袋ならなんとも思わないです☺️