
母が110サイズのパジャマを買ってくれたが、夫に「100サイズでいい」と言われ、悩んでいる。
母が孫(私の娘)にパジャマをあげたいと言いました。
娘は97cmほどの身長の3歳児です。
何センチにしよう?と母から聞かれたので長く着れるよう110をお願いしました。
さっそく今夜着せました。ぬくぬくもこもこパジャマです。
着せた姿を夫が見て
『大きいの着てみすぼらしい。高いものじゃないし長く着ないといけないわけじゃいからその時のサイズ(今ならせめて100)で買ってあげて』と言ってきました。
手元は1つ折れば問題ないし、足元はゴムなので引きずることもありません。母に110を頼んで私はみすぼらしい結果になる選択をしたのかな?少しでも長くもらったもの使いたくてお願いしたけど貧乏くさいのかな…
夫に最近イライラすることが多くて疲れています☺️
みなさん今日もお疲れ様です☪
- はじめてのママリ🔰

Eve
私も同じように大きめにすると思います!
特にパジャマなんて外で着ないし、誰にみられるわけでもないですし、、

はじめてのママリ🔰
えっ🤣だって冬だけのもこもこは私も同じく110センチを買います💦確かに、足元もだぶたぶですが4歳の頃にはピッタリですよ😉
高い物でもなくても、せっかくなら長く着せたいですよね😦

Nママ
ピッタリすぎるより大きめの方がパジャマは良いかな?と思います!我が家の娘は寝相が悪いのもあってかピッタリサイズだとズボンは膝まできてる事がしょっちゅうです🤣
高い物ではないけど子供はすぐにサイズアウトしてしまうし普段の服も我が家は大きめしか買いません😂

なし
旦那さんうるさいですね!!!💢
はちふらさんに1票ですよ、私は🤗

( ◜▿◝ )
娘もほぼ同じ身長ですが、110着てますよ!はちふらさんと同じ考えで来年も着られたらいいなーと思い110買いましたが、ちょっとダボッとしてるくらいで、むしろ可愛いなー🥰って思ってます笑
みすぼらしいなんて、全く思いませんでした😕😕

🫶🏻
大体の人は今着れる服を!ってより長く着れるように!ってのを考えて買うと思います🥺私も今70〜80着てる息子に防寒ロンパース90買って相当ぶかぶなのを見て旦那はめちゃくちゃ可愛い〜♡って言ってましたし旦那様の考え方の方私的にはうーん、、って思っちゃいました🥲

かーちゃん
みすぼらしい…嫌な言い方ですね!しかも頂いたものなのに高いものじゃないしって。
パジャマ2年着てますよ!別にそれが普通だと思います。
でも今は好みが年々違ってくるので安い物をその年だけと考えて買ってます💦

ママリ
私も同じくらいの子供に今日110センチのパジャマ買いました笑笑

いけ
たとえ130を着せてどうしようもないぐらい大きくてもみすぼらしいとは言わないです😇
大きすぎない?
高いものじゃないし、ピッタリサイズがいいかもね!と普通に言えないんですかね😇🙏🏻
お前の感性のほうがみすぼらしいわって言ってやりたいです🤫

退会ユーザー
じゃあ旦那さんにはぴっちぴちのパジャマをプレゼントしましょう💢
上の子の時もそうだったけど、
下の子も、1歳の時に90の買って2年着てます🤣
裾上げしてたのが、数ヶ月、1年と、裾上げてたの取って、まだちょっとだぼだぼかなぁが、今ではぴったり。この冬→春で買い替えかなぁ…
パジャマ一つにも成長を感じてます😳💕

mimo
ええ、パジャマはいつも大きめ買ってます!!
パジャマってちょうどのサイズだと寝てたらズボンとか結構あがってることあるし
ぶかぶかでもかわいいからありです!
みずぼらしいとかいうなら
あなたのお小遣いからピッタリサイズ買えば?って思います。

退会ユーザー
家でしか着ないし、うちも冬に一つ大きいパジャマ買いました👍
2年きせる予定です!
みすぼらしいって、その感覚がよく分かりません!
使い古したボロボロのお古を貰ったわけじゃ無いですし💦

むにちん
みすぼらしい、ってお母様からのいただきものって分かって言ってます?
ものには言い方があります!!失礼ですよね。
まあ、はちふらさんのサイズ選択がみすぼらしいって言ったんでしょうけど。。それにしてもです。
97だと100はちょっとジャストサイズ過ぎますよね。寝るのにはゆとりあるほうがいいと思います。

はじめてのママリ🔰
こんなたくさんの方に、私の味方してもらえて、本当に嬉しく涙出ました🥲怒りというより辛さのが上の感情でして…なんでこんな言われ方されないかんの?って感じで…
みなさん、ママさんの目線だと大きめ買いますよね!そしてそのシーズンじゃなくせめて二年は使いたいですよね!!まさにこの冬が買い替えのタイミングなんです。今すごい短い丈の着せてて、流石に寒くなりパジャマ買わねばーというところで母が1つ足してくれるようになりました。やっぱり110頼むの普通ですよね。折って着せますよね!そして写真見比べて『去年はこんなにぶかぶかやったのにーピッタリになってしもてー』なんて思い返せますよね!実際今短くなってしまったパジャマは2年前ぶかぶかで着てたものだってあります。大きくなったなあとこの冬も思い返しました。寝るときピッタリより少し余裕がある方がイイってお話もよくわかります!肌着も着込めたりしますよね、ほんとに寒いときとか!
母がデザインを決めてくれた新しいもこもこパジャマです。夫が指摘したのは私のサイズ選びなわけですが、せっかくもらったのに……と悔しくて悔しくて。“ワンシーズンはもったいない"て感覚、こんな値上げ値上げの世の中になる以前に持ってる感覚ですよね。私は普通の選択をした、みすぼらしくなんかない、夫がおかしいアホキモいあり得ないw、そう背中を押してくださった皆さんありがとうございます🥲またコメント見返すだけで嬉しくて泣けます←簡単に泣く(笑)自信になりました。この冬使い回すパジャマになると思います、また何かブツクサ言うてくるかもしれません、そのときは胸張って言い返してやります!!みすぼらしいって考えになるお前がおかしいんよーー!!!💢って!
長々すみません。しかもおまとめ返信で…
感謝が伝わりますように🤗
コメント