※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

少しもやもやを吐き出させてください🥲34週切迫で入院中の初マタです。リ…

質問じゃなくすみません…
少しもやもやを吐き出させてください🥲

34週切迫で入院中の初マタです。
リトドリン持続点滴しています。頸管長は20ミリ前後、お腹の張りはあったりなかったりです。子宮口も閉じていてすぐに何かあるわけではないです。ですが、主人の行動に少しもやもやします。
先週末友人たちとキャンプに出かけました。
車で往復2時間程度、1泊2日です。
入院していてどうなるかわからないのにキャンプ行くんだと少しもやもや。
そうしたら、次は今週末別の友人たちと飲み会予定。
久しぶりの友人との飲み会なので参加したい気持ちもわかります。お酒も飲まないと思います。ですが、再度もやもや。
極め付けは来週末会社の忘年会があるとのこと…。報告してくれるだけマシと捉えた方がいいのか…。
普段は仕事がとても忙しいので、息抜きが必要なことも分かります。ですが、切迫入院していることを知っている周囲の人たち誘うのはどうなの?と思うし、主人もなんで行く前提で話しているの?と思いました。心が狭いなあと思いつつも、腑に落ちません。
いつ産まれるかわからない恐怖、十分に育っているか不安等男性はあまり感じないのだなーと思いました。産まれてからじゃなきゃ父親になれないとはこういうところなのかなと思いました。長々と失礼しました。🙇‍♀️

コメント

愛(25)

私も切迫で1ヶ月半入院してました!
なんかその時同じことあったなーって
思い出しちゃいました😂
私は気にせずゆっちゃってました笑
自分はいいよね、好きなことできてって😩
点滴痛くてしんどいですよね💦
赤ちゃん守れるのは自分しかおらんって
わかってるけど入院のストレスって
ヤバいですもんね🥺🥺
嫌なことは嫌ってゆって
いいと思いますよ🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    マタニティメンタルにより情緒不安定すぎて、一時は点滴抜いて脱走しようか思うぐらいおかしくなってました🥲笑
    言ってみたんですが、よく頑張ってくれてるよね、ありがとうみたいな感じで終わったので、行くんかーいと思いました笑
    このもやもやは多分ずっと忘れないと思います…!!

    • 12月16日