※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
家族・旦那

先程廊下の床に夫の仕事用リュックが放置してあり、前ポケットのチャッ…

先程廊下の床に夫の仕事用リュックが放置してあり、前ポケットのチャックが開いたままでした。
中には電子タバコがみえる状態だったので、廊下をハイハイしていた息子が触りそうになっていました。

夫に「タバコ手に届かないところに置いといて」と言ったら無視されました。
「何で何も言わない?」と聞くと
「じゃあ上に置いといてくれたら良いじゃん」と言われました。
なぜ逆ギレされたことに腹が立ち、 「それ本気で言ってる?」と聞くと、
「協力的じゃない人に言われたくない」と言われました。

少し前に夫から帰宅時におもちゃが片付いていないことや、洗濯物を畳めていないことを指摘されたので、それ関連のことで何か言いたいことがあるのかと思い、
「協力的じゃないってどうゆうこと?」と言うと、また無視して結局何も答えずに仕事にいきました。

私が何か指摘すると、普段は思ってても何も言わないくせに別の不満を持ち出して、解決するための話さえしてくれない夫に毎回疲弊します。

そもそもタバコの件は、ごめんの一言すら言えないのか、と今考えてもイライラします💦
こうゆう人はどうやって扱えば良いんでしょうか?🥲

コメント

はじめてのままり

言い方の問題なんですかね?
わたしはだいたいそー言う時はごめん、〇〇が触りそうだったから上に置いといてもらえる?とかそんな言い方いつもします💦
そうするとあ、ごめんーって言ってそれで終わります😅
心の中では上置いとけよって思ってますが🤣

  • のん

    のん


    言い方の問題もありますよね。
    夫はプライドが高いので、人からアドバイスされたり、指摘されることに拒否感が強い人なので、結婚当初はそういった伝え方をしていたのですが、それでも夫の反応が逆ギレしたりと感情的なので、何で謙る必要があるんだろうと、馬鹿らしくなってしまって💦

    • 12月15日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    何を言ってもダメなタイプなのですね💦それは厄介ですね😱
    うちのは単純なのでその言い方すればだいたいオッケーなんですよね😅
    それだと疲れますよね😓あとはもう何も言わずに自分でやっちゃうかですね😫

    • 12月15日
キキ

えー💦💦ですね。。。。
普通に危ないから言ってるのに、「次から気をつけるね」でいいですよね( ´-` )
なんで、そう喧嘩になるような言い方しかできないのか、、、、
口に出して言わない人って、こっちが察したり聞き出さないといけないからめんどくさいですよね。。。
お疲れ様です🥲

今回は電子タバコきっかけで話が別のところまで広がってしまったので、普段時間ある時に冷静になって、思っている不満があれば言って欲しいって聞いてみるのはどうでしょうか🥺
出勤前で話す時間もなかったでしょうし、それでイライラしちゃったのかもしれないですね😓

  • のん

    のん


    元々話し合いから逃げるタイプではありますが、出勤前ってゆうのもあったと思います。

    面と向かってだと黙りこむので、LINEで聞いてみます💦

    • 12月15日
☆

私なら無視します。自分の過失なのになんでイラついてんの?って感じです。よく旦那を育ててとか言われますけど私は無理ですね。旦那の親でもないし。
たばこも自分で手の届かないところに置きます。

  • のん

    のん


    ですよね。。わたしも旦那育ててる余裕なんて無いわ、と思っちゃいます🥲

    • 12月15日