
コメント

ジャンジャン🐻
2人とも完ミでした。
10ヶ月のときは寝る前の1回だけでした😊
昼間はなるべく哺乳瓶とミルク見せないで、過ごしてました😁

∞まぁみん∞
10ヶ月の頃は寝る前のみでした。
ミルクを昼間飲むと離乳食の食べが悪かったので寝る時の入眠の時に飲ませてましたよ。
そんなに食べる方ではないですが、体重が減るわけでもなかったので寝る前だけにしてました。
-
MAMA♥
寝る前だけだったんですね😳
息子も ミルク減らせるようにしたいと思います😵- 12月31日

ちくちくみかん
うちは6回でしたが、一昨日から夜間断ミルクをして、四回に減りました❗でも皆さん一回とかなんですね(^o^;)うちの子も減らしたほうがいいのかな😱💦
-
MAMA♥
思いますよね🙌🙌
息子の場合 出かけたりしてたら気が紛れるのかミルク欲しがらないのですが、、
家に1日いたら……ミルクミルクですね(T_T)
離乳食がんがん あげていきましょうか😵- 12月31日
-
ちくちくみかん
離乳食うちもあまり食べず途中から遊んじゃいます😭でも夜間あげなくなりじゃっかん食べてくれるようになりましたよ!あと手づかみできるようにするとわりと食べます☺
保育園の先生からはまだしっかり飲ませてあげてくださいと言われています😃ご飯食べてくれれば一番いいですが、個人差があるものだから、お互いあまり気にしないでいきましょう😂- 12月31日

さるあた
うちの息子はまだ6回ぐらい飲んでます。
-
さるあた
でも、上の子達がこれぐらいのときは6回も飲んでなかったようなって気はしますが、息子に合わせて減らせるなら減らしていこうと思ってます。
- 12月31日
MAMA♥
1日 寝る前の1回だけですか?!😳😳
私の息子は ありえないです(T_T)↯
やはり、少しずつ減らした方がいいですよね😢
離乳食 結構食べるお子様でしたか?🙌
ジャンジャン🐻
ミルク飲むと食べない、の悪循環だったので、ミルクは泣いて欲しがるまで作りませんでした😅
強制的に無くしていったかんじですねw
なので、目につくところには置きません😂
MAMA♥
なるほど(T_T)
離乳食あまり食べてくれないので、
ミルクで泣いちゃうんですよね😢
1日5回はあげてます(T_T)
目につかないところ いいかもしれません🤔
ジャンジャン🐻
離乳食の時間はもうリズムできてますか❓
できてるならあいだのおやつの時間に、捕食として、小さいおにぎりや、スティックパンとか、ヨーグルトやゼリー、バナナとかフルーツなど、少しお腹が満たされるものを追加するといいですよ😊
MAMA♥
リズムは出来てます!!🌟
なるほど🙌
間に ちょっとしたもの追加したらいいですね🎶
ずっと悩んでたので相談してよかったです(T_T)♥
やはり先輩ママさんは 信頼できますね🙌💗
ジャンジャン🐻
あんまり食べなくても、極端に体重が減らなければ大丈夫なので、あまり無理せずじょじょに初めて見てくださいね😊
グッドアンサーありがとうございます😁
MAMA♥
息子のペースに合わせて頑張りたいと思います🎶
いえいえ🙈💗
では、おやすみなさい(´っω-`)