
コメント

はじめてのママリ🔰
外してまたつけて、って手間や工賃考えるとそんなに安くなるかなー?って印象です。
Panasonicのswみたいなやつだと安くなるかもしれませんが😊
はじめてのママリ🔰
外してまたつけて、って手間や工賃考えるとそんなに安くなるかなー?って印象です。
Panasonicのswみたいなやつだと安くなるかもしれませんが😊
「チャイルドシート」に関する質問
電動自転車のママチャリを購入するか迷ってます。子供が今月1歳になり保育園に通い始めました。家から保育園まで徒歩で5分くらいなので今は抱っこ紐で歩いて送っています。保育園へ送った後に家までもどり自転車で通勤…
車について質問ですが、赤ちゃんが産まれるためスライドドアにしたいです。しかし、出費続きかつ車検が迫っていて中々変えられず。 スライドドアじゃなくてもチャイルドシートからの乗せ下ろしは大丈夫でしょうか?ドアパ…
実家用のチャイルドシート購入に関して。 実家まで車で1時間程度。私は車の運転ができません。今日里帰りぶりに旦那の運転で実家に帰りました。 旦那的には年2回くらい行けばいいかな、という考えのようですが、私は私の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともみ
返信ありがとうございます!そうですよね、工賃考えるとそんなには安くならないですよね。
無知で申し訳ないんですが、panasonicのswって他の電動とはなにか違うんですかね?panasonicだから、作りはしっかりしていますよね?
はじめてのママリ🔰
工賃も安いとこだと500円とかなんですけどね💦
でもわざわざ外して持ち込んで…って面倒ですよねぇ😂
あれはたぶん自分でカゴとか色々選べるってのが売りなんだと思います!
後、YAMAHAのパスバビーアンでカラーに限りがあるけどチャイルドシートナシのタイプがあります🤔
これは楽天とかで見ると一応1万くらいは安くなるかなー。
ともみ
ヤマハのパスバビーアン、見てみましたが安くはないですよね😅1万でも安くしたいけど、手間考えるとどうしようってなりますね😅
パナソニックのsw、もうちょっと調べてみようと思います。教えて頂きありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
Panasonicのswは安いんですけどバッテリー容量小さめなので気をつけた方が良いと思います😊
ともみ
バッテリー容量も考えなきゃいけませんね💦
今日近所のイオンバイクをのぞいたら、チャイルドシートなしの電動は20型がほぼ無くて。チャイルドシート付きも種類少なかったし、ちょっと遠征して探しに行かなきゃなーと思っています😅
ちなみにはじめてのママリさんは何を使われていますか?
はじめてのママリ🔰
バッテリー小さいと充電回数増えるし面倒ですからね💦
イオンバイク、昨年は年末年始のセールは値引き率結構良かったので遠いとこ見ても良いかもです!
後は楽天ビッグの新春セール、ドンキの新春セールが電動自転車安くなってました🙆♀️
うちはYAMAHAのパスバビーアンです😊
ともみ
パスバビーアンなんですね!セール情報ありがとうございます😭数カ所遠征してみます!
はじめてのママリ🔰
昨年はメガドンキの新春セールで11万くらいで買いました😊(うちは子供が2人で前乗せはAmazonで安く買いました!)
イオンバイクのネットでも11.5万くらいでしたがそっちは同じバビーアンでもバッテリー小さいヤツだったので注意が必要です🙆♀️
今年の6月に値上がりしてるので昨年よりは高いと思いますが、年末年始が一番安くなるチャンスだと思いますよ😊
ともみ
年末年始が狙い目なんですね!うちも11万位で買えたらいいなぁ・・バッテリー、ちゃんと注意してみてみます😀