※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
咲葉
住まい

賃貸について質問です。新生活に最低限必要なもの、すぐには必要ではな…

いつもアドバイスありがとうございます。
賃貸について質問です。

新生活に最低限必要なもの、すぐには必要ではないもの、買って無駄だったものは何ですか?

ニトリに行くと、何が必要か分からなくなります💦
離婚調停中です。1月にとりあえず婚姻費用が決まりそうです。離婚を向こうが拒否している為、別居を引っ張る形になるかなと思います。
今は実家にいますが、2月から子供達と3人で暮らそうと思います。

RC造で共益駐車場すべて込み込みで3LDK、6万くらいのマンションを借りる予定です。
家具家電を揃える必要があるんですが、最低限必要なもの、代用のきくものなどあれば教えて頂きたいです。
予算は初期費用込みで80万ほどで抑えたいです💦

衣装ケースはカラボで代用できるよ〜とか、なんでも結構です😀

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対必要なのは
布団、冷蔵庫、電子レンジ、フライパン、まな板、包丁類
お皿やお箸など

洗濯機、炊飯器もあった方がいいですが
最悪コインランドリーや白米をスーパーで購入で最初の頃は賄えるかなと思います!
もしくはお鍋でお米炊くとかもできます!

あとはご飯食べるためのテーブルはダイニングテーブルじゃなくてローテーブルにすれば
リビングでも代用可能ですし
あとは日用品類があれば最低限生活はできると思います!

服の収納などは後々でもなんとかなりそうなので
とりあえず最初に必要なのはこんなものかなと思います🤔

  • 咲葉

    咲葉

    コメントありがとうございます😊
    とても参考になります!
    色々揃えても、使わなかったら勿体ないですもんね💦
    暮らしながら要る要らないを吟味しないとですね👍

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    住み始めてから棚とか収納のサイズ感とかもわかってくると思うので
    最初に買ってもう少し大きい方がとか小さい方がってなったときもったいないので
    それなら慣れてきたぐらいに買った方がいいのかなと思います😊

    • 12月15日
  • 咲葉

    咲葉

    ありがとうございます😊
    ニトリとか行くと、良いなと思うものがたくさんありますが、本当に要るかは住んでみないと分からないですもんね🙀

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますねー💦
    あったら便利なものと
    必要なものって違いますよね😱
    欲しいなーって思いながら
    実際買ったら使わなかったりとかで
    買うの悩むようになってきました😫

    • 12月15日