
コメント

なし
私は扁平乳首だったので乳頭保護器を使っていました!

はじめてのママリ🔰
生後23日目ですがいまだに上手く吸い付いてくれず
授乳の度にギャーギャー泣いています。。。
難しいですよね、、、
なし
私は扁平乳首だったので乳頭保護器を使っていました!
はじめてのママリ🔰
生後23日目ですがいまだに上手く吸い付いてくれず
授乳の度にギャーギャー泣いています。。。
難しいですよね、、、
「授乳」に関する質問
授乳と赤ちゃんの睡眠について分からないことがあるので教えてください🙏ちなみに混合です! まず21時あたりから目がぱっちりになりぐずってきて午前6時まで寝かせるのに時間がかかります🥺寝てくれないので辛いです。色々…
2人目完母か完ミか迷っています😢 自分の中でもメリットや心配事はこんな感じです。 ・完母 メリット お金がかからない 作る手間がなく楽 心配事 授乳してるところを上の子が見たら嫌な気持ち?変な気持ち?になるかな?…
新生児が居て、上の子自宅保育してる方いますか? 1ヶ月検診までとりあえず3時間おきの授乳で、今まで日中一緒に遊んであげれたのに眠くて眠くて新生児の子と一緒に寝ちゃってます、、、🤧 その間上の子は1人遊びしてます。と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も助産師さんに哺乳瓶の乳首を使った授乳方法を教えてもらって今それでやっています!
でも夜とか洗ったりするのがとても大変で😭
乳首が痛くならないっていうメリットあるんですけどね🥺🥺
大変じゃなかったですかー???
なし
大変でした!めんどくさかった!
ミルクの哺乳瓶や搾乳機も一緒に洗ったりしてましたね...
今思い返せばなかなかの労力...
2ヶ月くらい経てばもう保護器無くても吸えるようになってました!
ミルトンとかなら軽く洗って浸けるだけなのでレンジ消毒(私がそうでした)より楽なんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭😭
これがなければそのまま寝れるのにー!!!って感じです笑
保護器無くても吸えるようになるまで練習してましたかね?!余裕があるときに練習しようと思いつつなかなか余裕も無くて💦
レンジ消毒はしたことないので比較出来ないですが、ミルトンはほんとにチャチャッと洗剤で洗ってポイっと付けておけばいいだけなので、楽は楽ですかねー?!!それでもやっぱり夜とかは特にめんどくさいです😂😂
なし
ある程度体重が増えてからトライした気がします👏🏻
直毋するときに、最初は保護器なしで吸わせて泣いたら保護器ありにする!とか、そんな感じでいいと思います🤗
ミルトンでもやっぱだるいですよね😅わざわざ台所行かないと行けないし😅
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
まだ焦らず練習していけばいいですかねー🥺🥺
今日はできそう!って思った日にトライしてみようと思います🙋♀️!!
寝室が2階にあるので特に💦
今は廊下も寒くて部屋から出るのも大変です😭(笑)