※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

年末年始の過ごし方に悩んでいます。夫が仕事で不在の間、3歳の娘と自宅で過ごすか、義実家に帰省するか迷っています。体調が不安定でつわりがあるため、どちらが良いか迷っています。

年末年始の過ごし方に悩んでます🥲
夫は12/29〜1/1まで仕事(泊まり)で家にいません。

選択肢は
①3歳の娘と自宅で2人で過ごす
②娘と2人で義実家(車で30分)に帰省する
のどちらかです😮‍💨

自分の実家は県外なので妊娠中のリスクを考え、また実母も妹もそれぞれ予定があって忙しそうなので無しかなあと思ってます。
義実家との関係は良好なので②もありなのですが、なんせつわりがどうなってるかわからないので悩みます😓
今9週で仕事は休職、最低限の家事育児だけでほぼ寝たきり、年末年始は11週終わり〜12週に入る頃です。

どうしようか悩みます〜皆さんならどうしますか😂?

コメント

ママリ

義実家と良好な関係なら②にします😊
つわりがあるなら尚更②にして、お義母さんに甘えますね。つわりが終わってたらそれはそれで年末年始楽しく過ごせそうですし😃
子供と2人はなかなかしんどいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    関係は良好なのですが、さすがにつわりで寝たきりは…と思い悩んでました😅
    1日だけなら子どもと2人でもいいのですが数日間はなかなかつらいですね💦
    ありがとうございます😊

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

①にして旦那が帰ってきたら子供と旦那を義実家に送り出します😂

3歳ならYouTubeと冷食でどうにかなるかな?と思います💦

  • ママリ

    ママリ

    それめちゃくちゃいいですね🥹
    1日だけじゃなくて数日間なのでどこまでもつかなーと思ってました💦
    食事の準備苦痛です😭
    ありがとうございます!

    • 12月18日
さおりん

義実家でつわりしんどくても甘えられるなら②ですかね💦
結局気を張ってしんどくなるならワンオペやけど①で頑張ると思います😓
レトルトとか冷凍うどんとかでしのぎます😓

  • ママリ

    ママリ

    どこまで甘えられるかがちょっと未知で💦
    結局気を遣ってしまいそうな気がします😥
    レトルト買い込むしかないですね🥺
    ありがとうございます!

    • 12月18日