
コメント

moon
水分を吐く状態で食事派やめた方がいいです。
吐くと脱水になるので、経口補水液をひと口ずつあげて吐かなくなったら、お粥やうどんを食べさせるといいです。
一気に胃に入れるとまた吐くのでスプーン1杯とかからです。
病院には行かれてますか?
熱も咳鼻水もだと違う可能性もあるので、受診した方がいいと思います。

ままり
水分で吐くならもう何をあげても吐いちゃうとは思うのですが、塩分水分糖分が大事なのでオーエスワンとか、飲みにくければ子供用のアクアなどとにかく水分取らせます💦
水分取れなくなると病院で点滴とかもあるかもなので、かかりつけに電話して相談してもいいかもです😭💦
-
mama☺︎
吐いた後何も飲まずに、急に寝てしまいかれこれ2時間寝ています😭
起きたら子供用ポカリ少し飲ませてみます💦- 12月15日

ままり
病院行って点滴してもらった方がいいと思います😣
OS-1とかポカリ嫌がったので、リンゴジュースあげました。
りんごジュースもいいそうですよ💡
少しずつです。
あまりにもぐったりしてるなら点滴してもらえるか聞いた方がいいです!
点滴するとすごい回復します💡
-
mama☺︎
リンゴジュース家にないので、とりあえずポカリで様子みてます😭
一応起きたり動いたりする元気は少しあるようなのですが、点滴してもらえるんでしょうか…😭?- 12月15日
-
ままり
飲めるもの少しでも飲めるといいですね😣
もっと息子は軽かったけど、点滴してもらいましたよ😊- 12月15日
-
mama☺︎
点滴してもらいたいです🥺🥺
今少しお粥たべてます!
吐かなきゃいいのですが…笑- 12月15日
mama☺︎
最初が鼻水からで普通の風邪かと思っていて火曜日に発熱で保育園呼び出しされたのでそのまま夕方小児科に行きました。
昨日高熱と午前中に下痢一回したため、小児科にいき、インフルとコロナの検査しましたが陰性で、金曜日まで熱下がらなければまた来てくださいと言われています😢
下痢2回と嘔吐1回なので胃腸炎かなーと思っていましたが発熱咳鼻水続いてるので違う可能性もありますかね🥺?💦
moon
既に受診されているなら明日まで様子見されるといいと思います。
寝てるのは治す為なので、いっぱい寝てたら案外ケロッと治ったりもします。
排尿だけ注意しておくといいと思います。
長時間出てなければ脱水なので気をつけて見てあげてください。
mama☺︎
ありがとうございます。
吐いた後なのにやたらお茶を欲しがり飲んでいて、いまやっとお粥を少し食べてくれました😢
熱がまだ下がらないので様子見ます!
moon
お茶は利尿作用があるので、可能な限り経口補水液とかで対応したいですが、お子さんがお茶じゃなきゃであれば良いと思います。
熱があってグッタリしてなければ明日まで様子見で大丈夫だと思います。
mama☺︎
ありがとうございます😭
胃腸炎って下痢から先に来て、嘔吐後に来る場合もありますかね🥺?
moon
下痢だけ嘔吐だけもあるし、嘔吐→下痢も下痢→嘔吐もあります。
mama☺︎
そうなんですね💦
じゃあきっと胃腸炎ですね💦
ありがとうございます!