

ママリ
うちはまだ2〜3時間おきなので羨ましいです!!笑
寝る子は朝まで寝ますよ〜✌️
寝てくれるうちにママも休みましょう✨

退会ユーザー
羨ましいです🥹
我が子はまだ3時間起きです🤦♀️

ぽん🍙
全然寝ると思いますよ🙌
うちもまだまだ1日の中で起きてる時間の方が断然少ないです😊🌟
今も8時半に授乳してから寝てます😂😂

はじめてのママリ🔰
1か月ならそんなもんですよ

はじめてのママリ🔰
1ヶ月を過ぎてから、夜は、まとまって寝てくれるようになりました。
我が家が寝るのが遅いってのもありますが、12時に全員寝て、3時、7時ですね!
朝は7時に飲ませて12時まで寝ます😅
-
はじめてのママリ🔰
抱っこしてたら永遠と寝る子なので、起こしてあげないとです。
布団で寝てたら、2時間で起きてきます🥲
また、ミルクを飲んだ後も抱っこやあやしてあげないと寝ない子なので、うちの子は、ミルクはあまり効果はありません😭
布団で寝かせる時は、胸の辺りをトントンさせて寝かせることがほとんどですよ!
構ってちゃんなので、日中は、布団に寝かせたら、よく呼ばれます😂上の子の幼稚園の送迎があるので、抱っこ紐かベビーカーで寝かせる日もあります。
上の子が幼稚園ってこともあって、規則正しい生活を送ってるのもあると思います。1人目の時は、時間がバラバラだったので、私の体も怠けて何度寝もしていました😩💦💦- 12月15日

がぶきち
寝る子は寝ますよ〜☺️
うちも22時を最後に、翌朝7時半まで起きず授乳なし、通しで寝る日が出てきました💤 体重増えてれば赤ちゃんのペースでOKと言われてます!

おんま🔰
うちもそんな感じです☺️!
だいたい21時、2時、5時、9時って感じです👶前は泣いて起こされましたが最近は、寝ながら唸ってるのでそれで起きてミルクあげるって感じになってます❣️
-
mi ☻
同じ感じです😳!
唸ってる時は起こしますか??少し様子見ますか?- 12月15日
-
おんま🔰
普通に唸ってる時は起こさないんですけど、口パクパクやってる時があるのでその時は起こしてミルクあげます❣️
- 12月15日
-
mi ☻
参考になります☺️
ありがとうございます✨- 12月15日

ちゃん
うちの子も今1ヶ月で6.7時間睡眠の時もあります🎶
ラッキーと思ってゆっくり休みましょう( ¨̮⋆)💕

ari
羨ましいです‼︎
うちはまだ2.3時間で起きてきます💦
昼間なんて30分〜1時間睡眠を数回でほとんど起きてます…😢

はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ羨ましいです🥹やっと4時間空いてくれるようになりました笑
コメント