
コメント

みー
2歳時点で15人のうち7人は名前覚えてました💭0歳クラスから一緒だった子達がほとんどです。
あと8人の名前はいまだにでてきませんが😳

maru
息子はお友達のお名前はまだ言えないですが、クラス写真とかで〇〇くんってどの子〜?とか、〇〇ちゃんってどの子〜?って聞くとこの子!って感じで差します🙆🏻♀️(だいたい合ってます)
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!👏✨息子はまだまだ名前まで言えなくて😅
先生から○○くんとよく遊んでますよって教えてもらってようやく知ります😂- 12月15日

mizu
2歳になる頃には、クラスのお友達の名前は完璧に言えてました😊(確か当時は12人くらいだったかと思います)
ただまだ舌っ足らずで、親が聞けば何て言っているかわかるってレベルでした!
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!🤩
舌っ足らず可愛いですよね☺️🫶🏻
息子はまだまだなので名前覚える日が楽しみです✨️- 12月15日

ままり
女の子は全員覚えてる子が多いイメージです。
が、うちの子は2歳ですが言葉が遅くて😂覚えてるかはわかりませんが、全く言えません😇
-
はじめてのママリ🔰
その子も女の子でした✨️😁
恐らく4.5.6月産まれかなって感じでした!😊
息子も全く言えません😂
これからが楽しみですね!😆- 12月15日

はじめてのママリ🔰
うちの子は2人?はかろうじて分かっているかなってレベルです🤣おしゃべりはわりとしてるのに名前聞いても全然教えてくれない…
周りの子は親の顔まで覚えてて〇〇ちゃんママ!て呼ばれるのでびっくりします😳
-
はじめてのママリ🔰
わかってるだけ凄いですよー♡
名前はこれからですね☺️✨️
○○ちゃんママって呼ぶの見ると、子供の成長を改めてすごいなって感じますよね👏😚- 12月15日
はじめてのママリ🔰
7人でもすごいですね!!👏
確かにその子は0歳児から同じクラスの子でした✨️☺️
息子は名前3文字で、先生からは○○ちゃん(最初の2文字)と呼ばれているのに、○○○くんって呼んでくれて感激しちゃいました😂👏