
コメント

ママリ
最初は緊張してたのでGoogleマップでシミュレーションしていくようにしてました!
慣れてきたらなんとかなるだろ〜って感じです😂

m a ★
ナビとガソリンさえあれば
どこでもいきます(笑)
もお、慣れしかないかなと!
アクセル踏めば進むし
ナビでも分からなければ
日本語通じるんだから
その辺のコンビニとか
ガソスタで聞く!スタイルです😂
ちなみに方向音痴です😉😉
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ慣れしかないですよね🥲
高速つかうってなると怖くて怖くて💦
確かにコンビニやガソスタで聞くっていう手もありますね!
わたしもどこでも行けるようになりたいです😖✨- 7時間前

はじめてのママリ🔰
私は、元々運転が好きなので、苦ではないですが、慣れてない方だと緊張しますよね。
一般的な高速道路であれば、問題なく運転出来ますが、首都高だと出口や合流が左右にあるので、慣れていても緊張します…。
私なら、下道で多少時間がかかっても大丈夫な場所であれば、無理して高速を使わずに行きます。
-
はじめてのママリ🔰
私も運転が嫌いな訳ではないのですが、初めて行く場所までの運転は緊張します😭
まさに!今度首都高をつかわなきゃいけなくて💦もう今から吐き気です💦笑- 7時間前

saki
600キロ以上の距離、子供2人連れて3人で年1回帰省してます😂
子供の病院も半年に一度高速使って経過観察に行ってます。
よほどの都会じゃない限り、道がある限りナビがあればどこでも行きます🤣
もう、これは慣れしかないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そんな距離を子ども乗せて1人で運転してるなんて尊敬です🥹💦
皆さん仰る通り、慣れしかないですよね、、、
わたしもこれから慣れるように運転頑張ります😭✨- 7時間前
はじめてのママリ🔰
シュミレーションはするんですけど、何とかなるだろうって思えるの羨ましいです🥹