※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にねこ
妊娠・出産

13週の妊婦です。体重管理について不安があり、つわりで体重が減少したこともあります。16週の健診までにどれくらい増えていいか悩んでいます。経験者のアドバイスをお願いします。

妊娠中の体重増加について分かる方教えてください!🙏

現在13週の妊婦です。
妊娠前の体重は167cm60kgの普通体型です。
1人目の時に体重増加を注意されかなり気を使ったこともあり、今回も気をつけているのですが…次回の健診までに何kgまで増えても大丈夫なのか謎です。

つわりで体重が減り12週の健診時では56kgでした。
上の子を妊娠した際、中期からは月に1〜2キロ増加が目安と聞きましたので16週の健診は58kgまでか…と思いその時は何も聞かなかったのですが、よく考えたらつわりで減った分はすぐ戻るのでは?🤔
しかしつわりで減った分戻る+2kg増加すると6kg増なのでそんなに増えていいとも思いません😓
ちなみに私の行っている産院では、妊娠前の体重をベースにして体重管理することになっています。

クリスマス年末年始とイベント盛りだくさんなのでどのくらい気をつけるかは死活問題です!😂
病院の方針にもよると思いますが、似たような経験をされた方いらっしゃったらアドバイスください💦

コメント

deleted user

つわりで減った分がすぐ戻るかも体重増加も体質次第だと思います🙆🏻‍♀️
つわりで2kg減ってそこから1.3kg増に留まっています。元の体重からだとマイナスですが指摘されたことないです。
2人目の時は同じ時期で+3kgでしたが、体重増加が体にこたえるのか血圧が上がりだしました😓
今は血圧も正常なので、ほんと人による!!って感じだと思います😂
20kg増えても母子共に健康な人も居ますし🫠

  • にねこ

    にねこ

    回答ありがとうございます!
    減った分、1人目のときは割とすぐ戻りましたので心配してます😫
    減った体重が元の体重だったと思って気をつけながら過ごしたいと思います💡

    そして心に「人による!」を刻んであまり気に病まないようにします…笑

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頑張っても増えるものは増えちゃいますよ😂
    私は医者に指摘はされませんが、周りに心配されて体重増やそうと食べる量増やしたら秒で吐くので食べれずです😩
    胎児の体重によっても違いますし🔥
    毎日測るの嫌になったら体重測定もさぼってます😂

    • 12月15日
  • にねこ

    にねこ

    増えないは増えないで周りは気になっちゃうんですね😓
    でも自分の体調と胎児が健康ならそれでよし、ですね😂
    そもそもそのための体重管理ですもんね💡

    • 12月15日