![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
元保育士です
保育園に置いておくストックで全て3着ずつお願いしていました😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
服は予備で2着おいてあり、さらに毎日2着使います。
洗濯できない日もあるとしても10着あれば足ります!
靴下は4.5足で今のところ足りてます!
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
10セットは、ほしい所ですね‼︎
保育園にもよりますが
保育園に置いておくのが3セットかなと‼︎
うちの保育園は、2セットですが‼︎
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育園によって違うかと思います。
うちは指定の制服を2セット購入し1着は保育園に預けてます。
肌着と靴下は買い足しましたが
服は買ってないです。
肌着と靴下は5着ほど買ったと思います。
![ポテコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテコ
保育園から指定されると思いますよ〜!園によって違うので😊
私の園はパンパースの時期はお洋服3着でしたが、友達の園は6着でした!!
コメント