※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園で排尿ができなくなり、先生も心配しています。発達障害の可能性があるかもしれません。座って排尿するように誘ってみてください。

下の子ですが、保育園で排尿する際、これまでは立ってしてたのに最近は出ないと言うみたいで、その後漏らすみたいです。


立ってやらすと出ないというので、座ってしようと誘うと排尿するとのこと。

今まで出来てたことが出来なくなるのは発達障害とかでしょうか⁉️😢

先生も過去に、こんな感じのないと言っていて、、、

コメント

ちちぷぷ

気分ではないですか??

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます‼️‼️

    それやと良いんですが😭😭
    先生は立つ姿勢がしんどいんかなー?って言われました😫

    • 12月15日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    障害とかは全く無いかと思いますが、、
    立ってしたところ失敗したとか?なにかしたくない理由があるのかな?まぁ座ってできていればまたそのうち立ってするかと思いますが!

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ


    立ってすると、はみ出ないように自分で調整してはいるみたいで、座ってするのが楽なのかなぁって感じです😖
    そのうちしてくれたら良いんですが😌
    聞いていただきありがとうございます😊

    • 12月15日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    まだ、年齢的にできない子もいるかな?と思うのであまり気にされなくていい気がします〜!!
    デパートの子どもトイレとかに誘ってさせてみてもいいですよね🙆

    • 12月15日