
昨夜、11ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せで寝ている間、毛布が顔に挟まれました。毛布を取ろうとして顔を持ち上げたが、首に負担がかかったか心配です。赤ちゃんは泣かず、どれぐらい持ち上げたかは覚えていません。
11ヶ月入った子どもがいます。
昨夜、うつ伏せで寝てた子どもの顔に毛布が挟まれてました。窒息が怖かったので引っ張りましたが顔の重さで取れなくて、うつ伏せ寝してる顔を持ち上げて毛布を取ったのですがうつ伏せ寝で顔は横向いてたまま頭を持ち上げてしまい、後から大丈夫だったか心配しております。当時子どもは寝ていて泣きもしませんでした。ですがどれぐらいの高さまで持ち上げたかイマイチ覚えてなくて、持ち上げ過ぎてた場合首に負担かかったかもしれないとか考えてしまって。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

3児のままりん
今日一日お子様が元気に過ごしていたら、そんなに心配はいらないかなと思います。
お医者さんに大丈夫と言ってもらえれば安心できるので、病院行くのもアリかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、今日一日普通に過ごしました。ついでに正座状態から後ろに倒れてしまい、それも大丈夫だったか心配です。
3児のままりん
色々心配になりますよね。
わかります😢
頭を打った場合は、たぶん48時間、吐いたりぐったりしたりしなければ大丈夫だと思います。
全部まとめてお医者さんに診てもらうのもいいかもしれませんね。お母さんの不安を解消するのも小児科医の務めだと、今日会った先生に言われましたよ😊