※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごん
妊娠・出産

妊娠中の生活や動ける期間について相談です。管理入院の経験や後期の状況を教えてください。

双子を妊娠、出産された方にお聞きしたいです!

妊娠中どのような生活を送っていましたか?

今23週ですが、既にお腹も苦しくて一日に何度も横になったり夜には背中も痛くなる事もあります💦
今は上の子の送り迎えや公園などでほぼ毎日出かけてますが、いつまでこんな風に動けるのか、、?

最近はマタニティブルーなのか、大きくなってくるお腹に不安を感じて、考えすぎた時に気持ち的に苦しくなったりとか💦すぐおさまりますが。


やはり妊娠後期などは動けなくなりですか?管理入院はされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は23週から産むまで入院してました😅同じ保育園の双子ママは産むまで家でスタスタ歩いてましたし人によりますが…

  • りんごん

    りんごん

    お返事ありがとうございます!

    そうだったんですね!同じ双子妊婦さんでもやはり人によるんですね。
    ちなみに、入院された時の理由はどんな理由だったんでしょうか。

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は頸管長が短くなったことによる切迫早産です。あとは実家が遠くて旦那が仕事でいない家に1人でいるのが不安で退院しなかったのもあります🤣

    ちなみに他の方が書かれている浮腫は私は全然なかったです。

    マイナートラブルは眩暈、手根管症候群、肋骨の痛み…産後は安静にしすぎたせいで筋力が落ちすぎ骨盤グラグラで歩行が困難でした😅

    • 12月15日
よな

DDツインでした
母子ともに健康だったので、管理入院なし37週で予定帝王切開で産みました!
上の子がいたので、34週まで保育園の送迎してましたが、正直かなりしんどかったです😂
お腹も120センチと大きかったので横になっていても、起きていても苦しくて!私の場合は股関節がかなり痛くて歩き出しに時間がかかってました😢そしてこれは双子妊娠あるあるだと思うのですが、とにかく下肢の浮腫が酷くて、履ける靴がなく、介護用の着脱しやすいスリッパを履いてました😂
それでも苦労した分、双子に会えた時は感動して泣きました!
双子はやっぱり可愛いです😍
双子ちゃんに会える日が楽しみですね😌❤️

  • りんごん

    りんごん

    お返事ありがとうございます!
    管理入院なしだったんですね!34週までの保育園送迎は徒歩ですか?車ですか?
    それ以降はあまりお出かけは出来なかったですか?お家では家事など出来ましたか?
    股関節痛いのも辛かったですね💦
    横になってても苦しいとなると夜もあまり眠れない感じでしたか?
    浮腫はそんなに酷いんですね!私も最近朝起きた時から足の怠さを感じる日が出てきて、これは浮腫んでるのかな?って思ったりしてます。

    やっぱり双子ちゃん可愛いですよね!今はマイナートラブルばかり気になってますが、私も双子に会える日を想像しながら頑張りたいです!

    • 12月15日
  • よな

    よな

    自転車の時もありましたが、主に車で送迎してました😌
    34週以降は膣が圧迫されて長時間は歩けなかったので、短時間の買い物、家事のみです!
    身体が痛くて思うように寝られず、気絶して眠る日々でした😂単に私の寝方が下手なのもありますが😂
    産後1ヶ月まではパンパンに浮腫んでました!メディキュットなど必須でした😢
    マイナートラブル気になりますよね😢
    無理せず、妊娠生活楽しんでください😌

    • 12月15日
  • りんごん

    りんごん

    私も今は週1.2回車で送迎してるので、参考になります🚗
    34週以降もずっと寝てるような安静にしてたってわけではないんですね。
    気絶して眠る日々って想像しただけで怯えてしまいます😅今は寝てる時が唯一安らぐ時間なので😹
    浮腫は産後も少し続いたんですね!メディキュットとか使ったことないので浮腫が酷くなったら使ってみます!
    今もしんどいけど、これから先の方がもっとしんどくなると思うので、とりあえずポジティブに過ごせたらなと思います😗

    • 12月15日
あすか

入院ギリギリまで上の子と徒歩5分くらいのところまでお散歩や
買い物行ってました😊
3階建てに住んでいたので、上の子抱っこして階段で1階~3階まで上り下りしてましたね!
8ヶ月目くらいからは徒歩5分も休み休みって感じでした💦

切迫などはなかったので、35週から管理入院しました😊
病院の方針で多胎児妊娠の場合は35週から管理入院だったので。

  • りんごん

    りんごん

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!入院まで近くのお散歩や買い物は行かれてたんですね!3階までの階段の上り下りもすごいです👏
    夜寝れてましたか?マイナートラブルはありませんでしたか??

    • 12月15日