
コメント

はじめてのママリ🔰
コンビのクルムーブスマートつかってます!
もちろん体重や発達に合わせて変えるべきですが、3ヶ月の頃はリクライニングは一番倒して、ヘッドも上げたりはしなかったです!

すず
そうなんですね!
若干すでに窮屈そうですが笑
首座ってからにします✨
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
コンビのクルムーブスマートつかってます!
もちろん体重や発達に合わせて変えるべきですが、3ヶ月の頃はリクライニングは一番倒して、ヘッドも上げたりはしなかったです!
すず
そうなんですね!
若干すでに窮屈そうですが笑
首座ってからにします✨
ありがとうございます!
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月もうすぐ4ヶ月の女の子を育ててます 四六時中一緒でたまには1人でゆっくり買い物もしたいし、美容院も行きたいし、マッサージも行きたいし、1人で起きるまでゆっくり寝たい 旦那も両親も見てるからゆっくりし…
みなさんどんな服を着ていますか? 生後3ヶ月の男の子を完母で育てています。 産後、妊娠前の服を着るとしっくりこないというかトップスが似合わなくなりました。 妊娠前は身体にフィットするような服やシースルーの服な…
雨の日って何して過ごしてますかー?? 生後3ヶ月の男の子です👶 今日は眠たいみたいで 朝の🍼飲んで1時間後に寝て 2時間睡眠。 そのあと起きて🍼飲んで 1時間後に寝てます😴 お買い物行くにも 旦那の車に抱っこ紐もベビー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すず
ありがとうございます!
どれくらいからヘッドとかは変えましたか?
はじめてのママリ🔰
うちは小さめだったので、たしか半年くらいでインナークッションはずして
10ヶ月のときにリクライニング起こしたりベッド少し上げました!
すず
詳しくありがとうございます!!
うちは今身長61センチ、体重6.8キロあります。
インナークッションは窮屈そうになったら外す感じですか?
はじめてのママリ🔰
窮屈そうになったら外しました!
大きめちゃんなら、首座ってれば外しちゃってもいいと思います😊