※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供をチャイルドシートに乗せず、スマフォを使いながら駐車する親がいて、乳児を車に残す人も。そのような人たちと親しくなりたいか相談中。

子供が行ってる幼稚園の話です。

親の送迎組で、同じクラスの親のことです。

・子供をチャイルドシートに乗せない
・スマフォで電話をかけながら駐車場に入ってくる
・下の兄弟を車に残したままお迎えにくる(乳児)
→5分〜10分は車に戻るまで時間かかります

をする方が何人かいるのですが
その方とお近づきになりたいですか??

そのような人ほどママ友多いなって
気がして、、🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

悪く言えば無神経

良く言えばおおらか

何事もアバウトでケロッとしてる人の方が
変なマウント取ってこないし
育児の事も神経質じゃないから
チクチク言う人よりはラク
そう言う人ほど明るくて元気で人付き合いが上手い、
そう言うもんですよ😂

ぶっちゃけ何があっても自分の責任だし
育児や自分の行動は何事も臨機応変じゃないと出来ないですし
周りがとやかく言うことも無いし
仲良く出来ない、って思うならしなければいいだけです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!
    コメントありがとうございます😊

    • 12月14日
ぺこくらぶ

下の子を寝てるから~って車に残してる方はいましたよ⭐️
私、個人的には好きな方なので小学校別になった今も付き合ってます。

話してて、
話も価値観も合わなすぎる、
思いやりがないとかは嫌ですが
自分に害がないならあまり気にしないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割といるのですね😌
    コメントありがとうございます😊

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

私はなしです!!
どれも危険ですし、ましてや乳児を5〜10分も車内に残すなんて考えられないです。。
自分と価値観が違うと思うので、なるべく深入りしないようにします☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    深入りしないがいいですね🥺
    コメントありがとうございます😊

    • 12月14日
あやせ

表面上では仲良くしてます😂が、
信用はしないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信用できない!本当にその通りです🥺
    コメントありがとうございます😊

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

いろんな人がいるので😀
ん?おかしいなと思うことは、自分がしなければいいだけだと思いますよ😉😉😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんといろんな方がおられますね🥺
    ありがとうございます☺️

    • 12月15日
deleted user

私はどんな人でも特にお近づきにになる気はないので話は違うかもしれませんが。
ぶっ飛んでるなーっとは思う方はいます!
価値観もあるかもしれませんが、6歳未満でチャイルドシートジュニアシート乗せてない時点で違反なので💦

基本はバスでたまにお迎え行くんですが、バス迎えで30分以上下のお子さんお家に置いたままお話。
運転席の背中?に立たせて乗せてる人や、運転席しながら抱っこ紐やおんぶは見ます!違う意味ですごーい!って思います😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    関わりたくない!その人と事故とか突っ込んできて欲しくないが1番です!

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30分も放置なんてびっくりしました。。😨
    運転しながら抱っこやおんぶも見たことないので、とても怖いなと思いました😨
    価値観違うのであまり関わりたくないですよね😅
    コメントありがとうございました☺️

    • 12月15日