

退会ユーザー
うちの方は田舎ってのもあるんだと思いますが、実家の母から羽子板をあげるようなんだから!!と言われ、自分達で選んで買ってもらいました(・∀・)

よしよし
私の母が用意してくれました(*^^*)

ユーコリンママ
初正月なので、祖父母が用意してくれました( ^ω^ )

退会ユーザー
まぁいっかーって
用意してません(^^)
-
テンカママ
私も今のところ用意してません(/_;)
- 12月30日
-
退会ユーザー
破魔矢の存在すら知らず…(^^;
ママリで初めて知りました♪
私が子どもの頃
実家にもなかったですし
別にいらないかなって思ってます💡- 12月30日

テンカママ
どの位の方が用意されてるかきになって質問させて頂きました。

退会ユーザー
うちは用意しません💡
その分お雛様を
少しいいものにします☺
-
テンカママ
そうですよね~うちも七段飾りを張り切って買うと言ってるので‥‥
- 12月30日

ママリ
小さくて可愛い物を買ってもらいました!
人形のではないので毎年飾れそうです♫
雛人形も既に買ってもらいました(^^)
-
テンカママ
早いですね!なんか今頃になってです😅人形のは毎年飾れないのですかね??質問してしまいすみません
- 12月30日
-
ママリ
雛人形は良いのはすぐに売れてしまうので気に入ったのを選べるうちに買いました(^^)
結構予約が入っていて完売しているのもありました!
どれでも飾れますよ!
ただ、自分が大きくてそこまで可愛いなと思わないものを毎年飾るかといったら飾らないので自分が飾りたいものにしてもらいました(^^)
可愛いので毎年飾りたいなと思います♫- 12月30日
コメント