※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

夫の祖父母への2000円程度の手土産を探しています。お菓子はNG。明太子やお茶の葉、茅乃舎のダシなどを検討中。塩分や基礎疾患を考慮して悩んでいます。オススメがあれば教えてください。

お正月の手土産のオススメあれば教えて下さい🙇‍♀️

夫の祖父母(85歳)の家に行くので、2000円程度の手土産を探しています!
お菓子は食べないので、それ以外のもので考えています!
福岡県なのですが、
かば田の明太子や岩のりなど、お茶の葉、茅乃舎のダシ等
検討しています!
出汁は自分で取ってるかもしれないし、
明太子などは塩分が気になるかな?と思い
なかなか決められません😣
特に基礎疾患があるとかは聞いたことはないです!

オススメあれば教えてください🙇‍♀️✨

コメント

あいう

ほかに祖父母宅に集まったりくる方がいるならお菓子でもいいのかな?って思いました!
みんなでたべてねって出せるので。

私ならお茶とお茶菓子にします!ただ、安いお茶っぱってまずいですよね…飲み慣れてる人からすると

  • あいう

    あいう

    あとはいちごとかでもいい気もします
    あまおうなら2つで2000円くらいですし、
    みんなに出したりもできますし

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    果物良いですね☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月15日
かのやま

明太子以外だと、
・とんこつラーメン
・努努鳥
・梅ひじき
・梅ヶ枝もち
とかですかね?
私は北九州出身なので、
・ぬかだき
・三日月のクロワッサン
なんかをよく買います◡̈︎*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山ありがとうございます☺️
    私もぬかだき、三日月好きです☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

塩分気になるかもですが

味一春香なごみの鮭明太も美味しいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみたら美味しそうでした✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

久世福商店のご飯のお供などはどうですか?
種類も色々ありますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    久世福商店見栄えも良さそうですね☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月15日
みかん🍊

うどんセットとかあげたら喜ばれました(笑)
今回うちは干し柿を手土産に持って行こうと思ってます(笑)