
小児科でのコロナ検査希望や受診時の対応について相談。熱が下がってても医師の診察次第。検査できない場合の耳鼻科予約や陰性証明の必要性について。
病院によって異なるのは承知の上で質問させてもらいます。
コロナの検査って小児科で希望すればしてもらえるものですか??希望してたけど断られた方いますか?体験談が聞きたく…。
電話で小児科に聞いたところ、熱が下がっててもできますとは言われたのですが、医師の診察次第とのことでした。
もし、受診して検査できないと言われたときのために耳鼻科などの予約とっておくべきでしょうか??
陰性証明というか、その結果がどうしても必要でして。
- ママリ(2歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

shio-aka-kao
熱がないと検査できないと断られたのですが、事情を説明したら検査してもらえたことはあります。
念のためで予約される耳鼻科では、コロナの検査ってしてもらえるのですか?
確実にしてもらえるのでしたら、最初から耳鼻科を受診します。

まっこ
うちは近くの小児科全て断られました💦
「お子さんであれば診ますが、親御さんは内科に行っていただければ💦」と。
でもどこの内科も今現在発熱している状態での診察は断られてしまいました💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。
断られたんですね💦
発熱ってだけで厳しいですよね💦
子どもがまだ2歳なので小児科でやってもらえるのが一番なのですが…やってもらえるかどうか💦- 12月14日

まいちゃん☆
妹も陰性証明書がほしくて、
熱がMAX37.8℃くらいでしたが昨夜39℃出ていて、
今は頭痛もありますと少し症状を盛ったら、
それなら検査をしておきましょう
となり、
検査してもらえていましたよ
-
まいちゃん☆
違う病院に行くのは大変ですし面倒なので、
出来れば検査してもらいたいですよね💦- 12月14日
-
ママリ
コメントありがとうございます。
娘さん、39度まで上がったんですね。
今のところ37.9度が最高なのですが、事情によりコロナの検査結果が必要になり💦
子連れで病院ってすごく大変で疲れるので、一箇所で終わらせたいです。
一応耳鼻科がネット予約なので、予約だけしといて小児科の結果次第で決めるのもこの際ありかなと思ってますが💦- 12月14日
-
まいちゃん☆
書き方が分かりづらくすみません、
MAX37.8℃でしたが、
MAX39℃熱が出たと嘘を言って、
検査をしてもらったという感じです🙆
多分37.8℃と本当のことを言っていたら検査してもらえなかったかもです😅- 12月14日
-
ママリ
そういうことでしたか!
あまり熱もないしねって言われそうですもんね💦
なんとか検査してもらえないか聞いてみようと思います。- 12月14日
ママリ
コメントありがとうございます。
一応、耳鼻科ではしてもらえます。
下痢もあるので小児科で見てもらったほうが良いのかなと思ったのですが、もし検査してもらえなかったら2件も行くことになりますもんね…💦