※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃん
子育て・グッズ

お薬を飲ませる方法に悩んでいます。子供は食べ物にも偏食で、抗生剤を飲ませるのが難しい状況です。量が多いため、今回はどうやって飲ませるか困っています。

お薬嫌いなお子さんをお持ちの方、何かに混ぜる以外でどんな飲ませ方してますか?
粉薬そのままという方は、吹き出されたりしないですか?

もともと偏食でゼリーやプリンなどは食べません。
初めて食べるものは拒否です。
いつも食べてるものが味が違うと食べません。
今まで色々試して、たまーに成功することがあるくらいです。

抗生剤は仕方がないので無理やり飲ませますが、量が多いので苦労します。
水で溶かしてスポイト→飲み込み拒否でガフガフ溢れてきます。少し飲めてるかも。
水で湿らせて団子にする→咳して吐き出す
という感じです。

2歳の子が高熱続きで炎症の値が上がっており、中耳炎になりかけてるので抗生剤処方されました。
今回は食欲なく好きな食べ物も拒否するくらいなので、何かに混ぜたり仕込むのは諦めました。

量が多いので、今回はどうやって飲まそうか頭を抱えています…

コメント

ゴルゴンゾーラ

スプーンにはちみつ垂らして、そこに粉薬乗せて一気に飲ませてます!

  • こっちゃん

    こっちゃん

    はちみつですか〜!甘くて濃いものに混ぜるといいって言いますよね!
    ただ今回は抗生剤が真っピンクなのでかなり警戒されそうです😂

    • 12月14日
ママリ

元から偏食だと難しいですよね。。食べられるものに混ぜて、それが嫌いになってしまったら困るし😓💦
甘いのもダメですかね?😣うちの子は、単シロップにまぜてスプーン一杯だけ一口にして飲ませてます😂💦

  • こっちゃん

    こっちゃん

    甘いものも結構偏食や警戒が強く、スプーンひと口作戦もことごとく失敗してます😭
    ジャム、ヨーグルト、アイス、チョコレートシロップ、ごはんですよ、などなど…
    上の子はお薬大好きだったので、こんなに大変だとは思いませんでした泣

    • 12月14日
まひろ

息子もそうでした!1歳半から薬は混ぜてもだめ、ねってもダメなので、もはや開き直って、耐熱のプリンカップに少量の水と粉薬溶いて、本人に手渡します😂これお薬ね!これ飲んだらゲホゲホ治るよ!ゲホゲホ治して早くお外で遊ぼうね!おねがいします!!!!!ゲホケボ治らないとママは悲しい!!!!!!!お薬甘いよ?大丈夫だよ??飲んでほしい!お願いします!!!!と何度も何度も拝み倒して飲んでもらってました💦2歳はそうやってました💦

しつこくやってたら3歳になった今では進んでゲホゲホするとお薬飲むと言います🫠そして、園では粉薬のまま口に入れて飲むようになりました🫠

苦い抗生物質系は鉄分入りのココアをよく飲ませるので濃いめに溶いてそこに混ぜて、手間はかかりますが、アーモンドミルク(甘い、オリジナルのパック)+ゼラチンでプリンを作りそこに薬入りココアをかけてあげると、ナッツとココアの香りで薬感ほぼゼロみたいな勢いで唯一食べるので、抗生物質だけはそうしてます💦

抗生物質は苦いですからね😓バニラアイスはダメでした💦チョコアイスはそもそも食べてくれなくて😓😓

解けないタイプのつぶつぶ出された時は病院でおそわった指につけて口の中に塗るように入れてのませてましたが💦

  • こっちゃん

    こっちゃん

    拝み倒す作戦!笑
    それはまだやったことありません、言葉も通じるようになってきたし、無理やり飲ます前にダメ元でやってみます😂
    最後の口の中に塗るのいいですね、溶かすと流れ出すし、団子はポロッと出てくるし、粉のままか泥状にして擦り付ける作戦いいかもしれません!

    • 12月14日
  • まひろ

    まひろ

    先生には少しでも飲み込んでくれればそれでいいから!頑張って!ってよく言われました😭😭😭ほんとに、お願い?🥺🥺🥺ママは元気になってくれないと悲しい!!🥺とゴリ押し念押しがうちの息子には意外とききました。😭😭😭頑張ってください🥺決して折れず何度も何度も何度も!!!しつこくです!!本当に困ってるの!!心配なの!という顔も忘れずに🥺

    • 12月14日
ママリ

うちも超薬嫌いです。

試行錯誤の末たどりついたのが
ダイソーとかにある少し面白い形のストローでのませる。
たったこれだけで
飲みました😂

ただのストローでも良いかと思いましたが
うちは、変な形が面白かったみたいです。

ぶどうジュースなどに混ぜて飲ませました。

  • こっちゃん

    こっちゃん

    なんと、ストロー作戦!
    なにが効くかほんとお子さんによって違いますね。
    今日はもう買いに行けないので明日以降試してみます。
    ジュース飲まないんですけど、リンゴジュースだけは飲むので食欲戻ったら試してみます😭

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

こないだ真っピンクの薬をあげた時はカルピス希釈(オレンジ味)で濃いめに作りました😳うちも薬は絶対に飲まないから!!と宣言されてるので、初めて飲んでくれました🥹

  • こっちゃん

    こっちゃん

    カルピスオレンジ味は確かに良さそうですね!
    以前ヤクルトで成功したことが1度だけあって、濃いめの乳酸菌飲料は良さそうな感じです😊
    今回の体調不良は偏食、食べムラがひどくヤクルトも拒否なので、食欲ある時に試してみたいと思います。

    • 12月14日