

退会ユーザー
近くの違う市ですが、短時間と標準だけの違いだったら500円程度の値上がりでした。
保育料を決める税金の額が増えてるならランクに応じて上がると思いますので、標準時間預けるということは就労時間も増えて収入が増えて税金が増えるという意味では、今すぐではないですが今後上がると思います。
階級に関してはホームページや、保育料決定通知に同封されてるかと思います。

ママ
第一子のD27階級で1,400円増なので大幅には上がりません😊
ホームページで利用料は見られるので、ご自身の階級で調べてみるといいですよ〜

3児ママ
保育利用料のとこに標準、短時間で横並びに書いてありますよヾ(●´∇`●)ノ
コメント