※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
家事・料理

生後10ヶ月です!離乳食後期ですが1週間分くらいを冷凍保存してます。次…

生後10ヶ月です!
離乳食後期ですが1週間分くらいを冷凍保存してます。
次くらいから、大人のご飯を作る時に少し取り分けて作ってもいいかなと思ってますが、野菜だけ細かく切って冷凍しとこうか、何かいい方法があれば知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは😊
同じく10ヶ月になった息子がいます!
私も基本は1週間冷凍しています!
おっしゃるように、種類別に野菜だけ細かく切って冷凍しておいてみてるのですがとても便利です☺️
ささっと出汁を入れてスープにしたり、お肉を入れて少し味付けさえしたら1品できますもんね✨

息子の場合後追いが激し目なので、キッチンに立つのを極力やめてるのでまだまだ大量ストックしないといけなさそうです、、

参考にならずですみません💦

ぽん

大人のご飯を作るついでに取り分けてます😃
調味料は入れずに野菜を茹でて離乳食分は取り分けて、コンソメスープにしたり、カレーやシチューにしたり(この場合炒めるのは省略)してます。ほうれん草なんかは茹でてから作るものが多いので、茹でた後に取り分けてます。
取り分けるといっても、味付けは大人とは別になるので、茹でた食材くらいです。