※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

最近赤ちゃんが夜中によく起きるようになり、心配しています。早い睡眠退行かな?同じ経験の方いますか?

睡眠退行について

あと1週間で3ヶ月になる子を育てています。2ヶ月になる少し前から夜は1回しか起きなくなり楽になりました。
しかしここ2〜3日前から、新生児並みに3時間おきくらいに起きるようになってしまいました。
今までは20時頃お風呂入り、そのままミルクを飲ませて寝かせると3時くらいまで起きずにいてくれましたが、最近は同じルーティンでやっても12時とか1時とかに起きて、その後また朝方4時頃に起きるようになりました。
抱っこしてトントンして、そのまま寝る時もありますが寝てくれない時は結局またミルクを飲ませて寝かせてしまいます。そうすると一日のミルクの回数も量も多くなってしまい大丈夫かなぁと心配です。
よく4ヶ月くらいから睡眠退行がある子もいると聞きますが、睡眠退行にしては早いですよね?
突然寝てくれなくなった方などいらっしゃいませんか?

コメント

まーみー

たしかに睡眠退行にしてはちょっと早いですね。
うちの子たちは3ヶ月になると3時間おきになります😂
たぶん急成長でお腹空く時期なのかな〜と思ってます。
4ヶ月になると今度は夜間が完全になくなります。

  • ちゃん

    ちゃん

    本来の予定日は9月14日だったので、予定日で考えれば今日ちょうど3ヶ月という形ですが、そういうのも関係あるんですかね?
    3時間おきに起きた時は授乳してましたか?またいつまで続きましたか?

    • 12月14日
  • まーみー

    まーみー


    うちはみんな3週早く生まれてましたが、あんまりそれでのずれは感じなかったです。

    授乳してました。
    4ヶ月でなくなりましたし、そこから夜間授乳もしてないです。

    • 12月14日
  • ちゃん

    ちゃん

    そうですか…
    じゃあ、たまたまこの何日間かだけのものですかね?
    そう思いたいです😣

    私は完ミで育ててるんですが、3時間毎に起きてミルクあげてたら一日の量が増えちゃうからどうしようと悩んでます…

    • 12月14日
  • まーみー

    まーみー


    今はMAXあげてる感じでしょうか?
    お腹が空く時期もありますし、体重キロ×200mlが最大値としてあげる分には問題ないと思いますし、それを超えるようであれば夜間分は1回を少なめにしてあげてもいいと思います😊

    • 12月14日
  • ちゃん

    ちゃん

    今は夜寝る前と夜中一回起きた時に180ml、それ以外は160mlあげてます。
    もちろん全部飲み干す時もありますし残す時もあるのでバラバラですが…
    体重×200mlまではミルクあげてもいいんですね!
    初めて知りました!1日1000mlを越えないようにとばかり考えていました。それを聞いて、ちょっと気が楽になりました。
    夜中3〜4時間毎に起きてなかなか寝ない時はミルクあげて寝てもらおうと思います。
    ありがとうございました♪

    • 12月14日
新米ママ

娘も昨日まで夜1回しか起きず8時間くらい連続で寝てくれていたんですが、今日急に3時間で泣き出しミルクを飲み、その5時間後にも起きてまたミルクを飲ませましたがその後寝付かず今も起きてます😫
睡眠後退かと思いましたがやっぱり早いですよね。
あとは急に寒くなって乾燥してるから喉が渇くのかな?とか🥺
考え出したらキリないです😂

とにかくお互い早く元通りになるといいですね😢

  • ちゃん

    ちゃん

    一緒の方がいて嬉しいです😭
    今日も娘は一回夜中12時半過ぎに泣いて起きたんですが、抱っこしてゆらゆら揺れてたらそのまままた寝たので、次起きた3時頃まで腕枕で添い寝して寝かせました。
    昼寝も長くて40分で起きちゃって唯一夜寝てくれる事だけが救いだったのに…と悲しくなります。
    寒くなって乾燥して喉乾くんですかね?3ヶ月になったら楽になるって思いながら今まで過ごして来たので、本当に楽になるの?と不安です…

    • 12月15日
  • 新米ママ

    新米ママ

    うちも昼間はあまり寝ないので夜寝てくれることが救いでした😭やっとリズムができてきたのにまた1から?と思うと辛いですよね😭とりあえず今までのルーティンは変えず様子を見ようと思ってます。

    あと、私は自分も寝たすぎてすぐミルクあげちゃうのでちゃんと抱っこして寝かしつけてるのすごいと思います😭💖

    • 12月15日
  • ちゃん

    ちゃん

    ほんと、育児って一喜一憂ですよね…
    毎日同じじゃないし…
    ちなみに、新米ママさんは完ミですか?
    また良ければ、ルーティン教えて下さい!

    • 12月15日
  • 新米ママ

    新米ママ

    ほんとその通りです😭昨日うまくいったことが今日はダメなこととか当たり前にありますよね🥹
    完ミで育ててます🍼✨
    大したルーティンではないんですが、お風呂あがりはできれば保湿の時点から部屋を間接照明のみにして、ミルク飲ませるときは間接照明も消して真っ暗で静かな状態であげるようにしてます。

    • 12月15日
  • ちゃん

    ちゃん

    はい…その日その日で全然違うから大変です💦
    早く楽になりたいって思ってしまいます😢

    私も完ミで育ててます🍼
    完ミって、3時間経ってないと、グズグズした時に抱っこしてあやすしか方法がないのでそれも大変ですよね😢

    お風呂上がりのルーティンはほぼ一緒です!保湿したりする時はリビングでやってますが、ミルク飲ませる時は寝室に行って間接照明のみにしています。
    で、そのままおやすみと一言声をかけて部屋を出てセルフでねんねしてくれるのを待つのみです。

    • 12月15日