
コメント

MAXとき
帝王切開なら入ってる民間の保険からも手術でおりるとおもいますし、高額医療費制度が使えると思うので病院で聞いて、年明けにでも市役所に詳しいこと聞きに行くといいと思います

たけすみ
帝王切開の費用については全くわかりませんが…
私も逆子と言われて逆子体操を旦那と毎日やりました!治りました!
逆子ちゃん、治るといいですね!
-
チョコレート
はい!直るといいです😭💕
- 12月30日

ゆっち
出産一時金出ましたよ(*´ω`*)
あとは、高額療養費制度を適用して産院では、個室にした為、個室・ベッド代で8万でした(*´ω`*)
高額療養費制度は、申請しなくてはならないので社会保険組合に問い合わせが必要です!
-
チョコレート
高額医療制度は社会保険に問い合わせするといいんですね!ありがとうございます😊💕
- 12月30日
-
ゆっち
保険証記載の保険組合に問い合わせをして申請用紙などの郵送をしてもらいました。
自分は、急遽帝王切開になった為、旦那に全てやってもらいました。- 12月30日
-
チョコレート
わかりました!ありがとうございます😊💕
- 12月30日

ひろママ
高額医療制度は事前に申請することもできます^ ^
入院時に事前申請して届いた書類を病院の受付にだすと退院時に適応差額のみになりますよ(^^)
私も去年、産科のオペした時に社保に事前申請したので手出しは少なく済みました(^^)
ネットでも色々のってるので調べてみてください❤️なにより逆子が治りますように❤️
-
チョコレート
はい!ありがとうございます😭まだ3カ月あるから逆子が直ることを祈って体操頑張ります!
- 12月31日
MAXとき
出産一時金は保険に入ってたらみんながもらえるもんですからご心配なく
自然分娩より、高額医療費制度使えるので安く済むと思います
まあでもまだ治る余地がある28週なので治ること期待しましょう!私も逆子なんで焦るお気持ちすごく良く分かりますが
チョコレート
まだ直るかもしれないしわかりませんよね😭💕体操頑張ります!高額医療制度というのは役場に聞くのがいいんですかね?💦
MAXとき
病院で聞いてから手続きは役場だと思います
親切なら病院側から打診がある筈ですが、本来は自分で調べてやることなので、何も話がなかったら窓口の人にでも「帝王切開予定なんですが、その場合高額医療費制度は使えるんですか?」と聞いてみるといいです
チョコレート
わかりました!色々教えていただきありがとうございます😣💕