![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母や義妹の子どもが頻繁に泊まりに来るので憂鬱。来年から働くことで対処する予定です。
義母が県外に住んでいて 時々自分達夫婦のところに泊まりにきたりする人いますか?
ちなみに何泊くらいしますか?
来年明けに新居を建てますが義母がちょこちょこ泊まりにくる気でいるようです。しかも、小学二年生になる義妹の子どもまで毎回連れてきそうな勢いです。
娘にとっては従姉妹になるので、義妹の娘も泊まりにきたいみたいです。
義母のことは嫌いです(今まで散々だったのて)
義妹の子どもは 全く落ち着きがなくぎゃーぎやーうるさくて、食事中もわざと食べ物を口から出したりしてふざけてゲラゲラわらったり。
しつけがなっていないので 泊まりとか考えたら憂鬱です。しかも、行儀悪い義妹の子どもを義母がずーっと怒り続けるので更にストレスです。
義母から『〜さん(私)の家が建ったら、〇〇ちゃん(義妹の子ども)が沢山遊びに行けるって楽しみにしてるんですよ』と言ってくるので吐き気します。
頻繁に来られたら嫌なので言い訳つくるために来年から働こうとは思っています😢😖
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
断りにくいですよね!
私もマイホームなので
汚されたり壊されたりしたくないので
呼びたくない人います笑
なんかしら理由つけて断ります笑
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
読んでてそんな義母と従兄弟は絶対来て欲しく無いと思いました🥶‼️
うちの義母は泊まるのは悪いからとそそくさと帰って行きますよ。遠慮されていて、むしろ泊まってくださってもいいのに…と、思うくらい。
義母も従兄弟も願い下げ、働いて休日は出かけるんでとか病院なのでとか習い事がとか友達が来るのでとかいーーっぱい逃げ道作って断固拒否します😂
-
ママリ
ありがとうございます😣😖
ななさんみたいにキッパリ断れるかな。。。でもそうでもしないと絶対ストレス溜まりますもんね!頑張ります😖
義母羨ましい!!!😣- 12月14日
![🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀
うわああぁぁ、、、それは嫌ですね。新居なのに汚されたりするのが目に見えすぎて😢
どうにかしてでも断りたいですね😢
-
ママリ
めーーっちゃ嫌です!本当に😖😣
- 12月14日
ママリ
ほんとうに、、新居なので
マナーがない人には来て欲しくないです😩