
2週間の赤ちゃんを育てている母親です。母乳が過剰で困っています。母乳外来に行きたいが時間がない。頻回授乳で乳腺炎を心配しています。どうしたらいいでしょうか?
今生後2週間になる息子を育てているのですが、母乳が出すぎなくらいでます。昨日はかちかちになってしまい、搾乳機で搾乳してもかちかちが治りませんでした…。
夜泣いたらおっぱいを吸ってもらううちにかちかちは治りましたが、右、左とも白斑ができてしまいました…。
母乳外来に行きたいのですが、年末年始なのと、シングルマザーなので、なかなか時間が作れなくて…。
まだ2週間なので、頻回授乳したほうがいいのだとは思うのですが、そうするとたくさん母乳が作られ、乳腺炎になるのではと心配です…。
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
- よぴこ21(8歳)
コメント

ゆき❄
日齢近いですね!
私は18日目の息子を完母で育ててます。
私も母乳が出すぎるくらい出て
張って痛かったので同じ悩みです💦
三日前に母乳外来へ行ってきて相談してきました。
①張って痛い時は搾乳したほうがいいのか。
→搾乳するとおっぱいが出した分作らないと!って言って母乳を作ってしまって張るから意味ない。むしろ良くないとのこと。
②赤ちゃんが寝ていても起こして吸ってもらったほうがいいのか。
→我慢できるなら赤ちゃんが起きるまで我慢する。そうしていくとだんだん赤ちゃんが飲む量だけおっぱいも母乳外作るようになるから張りも落ち着いてくる。
③1回の授乳で両方のおっぱいを同じように吸ってもらったほうがよい。
とのことでした。
実際にアドバイスのとおりにやっていくと張りも落ち着いてきたように思います。
乳腺炎になってしまわないか心配ですよね💦

退会ユーザー
搾乳も母乳を作ってしまうので、保冷剤などで冷やすと落ち着きますよ^ ^
そして、授乳の時にカチカチになった部分を押しながら授乳するとそこから母乳が流れるので楽になると思います☆彡
がんばってくださいね〜
-
よぴこ21
ありがとうございます!
保冷剤使ってみます!!
あまり押すと乳腺を傷つけてしまいそうで、怖いです…。
けど、頑張ります。- 12月30日

Kana
1番辛い時ですね😯☝
上の方同様、保冷剤で冷やす、お風呂は熱めではなく、ぬるめ!
温めることで母乳は作られますからね…💧
早ければ1ヶ月で落ち着きますから、それまでの辛抱です!頑張ってくださいね💭✨
-
よぴこ21
うううう…_| ̄|○
頑張ります…。。- 1月1日
よぴこ21
私も18日目です!一緒ですね✴︎
すごい!ありがとうございます!
やっぱり搾乳しすぎもよくないですよね。
入院中は赤ちゃんを起こして頻回授乳してくださいって言われていたので、今も2時間おき授乳しているのですが、起こさなくてもいいんですね…。
ゆきさんは何時間おきに何分くらいずつ授乳していますか?
ゆき❄
すごい!同じですね\( ˙▿︎˙ )/
私も入院中は同じこと言われました。
なので、私も起こして飲ませてました(笑)
産まれたばかりの赤ちゃんはお腹が空いていても泣かずに寝ることが多いから頻回にって言ってるんですって。
この間の母乳外来のときにはじゅうぶんに母乳が出ていたので助産師さんからのアドバイスは3~4分ずつくらいで両方のおっぱいを飲んでもらうようにしたらちょうどいいと思うよ。
とのことだったので、だいたい3~4分で両方飲んでもらってます。
でも、赤ちゃんがまだ満足して無さそうだったら胸を触って張ってるほうを飲んでもらってます。
こんな感じで今は胸の張りも落ち着いてきてますよヽ(。・ω・。)ノ
よぴこ21
へえええーーー!!!!そういうことだったんですね!!
3〜4分でいいんですね!今は、10分とか、自然に離すまで飲ませていたので、びっくりです!やはり母乳外来には行くべきですね。
それで、乳腺炎ならないか心配ですが…。休みあけたら、母乳外来いってきます!
質問攻めで申し訳ないんですが、息子ちゃんはどのくらいで起きますか?
ゆき❄
母乳が出てる量にもよると思うので
母乳外来行ったほうがいいですよ!!
あたしは10分ずつ吸わせてましたもん💦
夜は3~4時間寝ますよ。
昼間はわりと起きてるので2~3時間でおっぱい欲しがります(^^)
機嫌悪いときは1時間のときもありますけど😅
よぴこ21
そうですね!
いってきます!!!!
夜3〜4時間寝てくれると助かりますね!
うちの息子ちゃんは夜起きるので、寝不足です…笑
日齢も近く、同じ悩みだったので、すごく助かりました!ありがとうございます!
ゆき❄
ぐっすり寝るのはリズムが出来てきてる証拠だと助産師さんが言っていました(^^)
うちの子はわりと早く寝てくれるようになったので助かってますヽ(。・ω・。)ノ
参考になってよかったです😊
子育て頑張りましょう(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
よぴこ21
もう一つ質問いいですか!!
3.4分でやめるとき、まだ吸ってるところをやめさせるんですよね?
ゆき❄
吸ってても外しますよ(^^)
よぴこ21
そうですよね!
ありがとうございました!!