
毎日忙しく家事と育児をこなすフルタイム働くママ。旦那には不満なし。でも疲れてイライラ。何で嫌われないか不安。
朝、子どもが起きる前にそーっと布団から出て自分の用意して、朝ご飯の用意して、子どもの身支度、ご飯を食べさせ、ご飯の片付けをし、保育園に送る。そのまま仕事へ行き、終わったらそのまま迎えに行く。帰って保育園のもの片付けて、洗濯取り込んで、お風呂洗って、夕飯の用意して、ご飯食べさせて、、
食べ終わった頃に旦那帰宅してご飯準備して、お風呂は旦那と子どもが入るけど出た後の保湿、着替えまでは私。
フルタイムで働いとるし、旦那よりは帰りは早いけど、ぜーんぶやってる。
なのにパパっ子でママは嫌。
確かに仕事で疲れて保育園迎えに行っても帰りたくないって逃げられて、帰ってからも怒ることもあるし、イライラしてる私。
分かってる。
でもできてるご飯食べて、お風呂に入れて寝かしつけるだけの旦那。いや、旦那に不満はない。やる事やってくれとるし。
けど、毎日しんどい。何で嫌われないかん。もー何もかも嫌だ!!!!!
- aya(生後10ヶ月, 4歳11ヶ月)

ママリン
めっちゃわかりまーす🙋🏻うちも一緒のルーティン!
たまにお惣菜にしたりして息抜きしましょ😁

みーたま
うちも末っ子がパパっ子過ぎて最近はパパから産まれたというぐらいです😅
最近はよっしゃ!1人の時間ゲット出来る!って思ってパパの所へ行ってもらってます😂

ぎゃびー
しんどいですよね😞💦
私もひとりでやっていますが子どもたちに嫌だなんだと言われすぎると全て放棄してしまいたくなります😢💦
コメント