![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の育児で疲れている女性が、夜も昼も寝れずイライラしています。旦那からの電話やLINEにストレスを感じています。
産後のガルガル期で、、心狭いですか?😭
生後19日目の娘が夜中あんまり寝てくれなくて。最近昼間も寝なくなってしまいました。
息子は保育園行ってますが里帰りなしで頑張っていてわたし相当つかれてます。。
旦那からの日中の電話にそろそろプチンときそうです☹️
仕事ですが営業なので自由です。息子を保育園に送って行ってくれてるのでそれの報告、くだらない用事、暇電もあります。
娘がやっと寝た〜家事もおわった〜横になろうってときに鬼電です。でないと「電話」とLINEがきます。
なにしてるの?
なんで電話でないの?
プチンときそうな私心せまいですか?
旦那に対して全てイライラします。
夜中も昼間も寝れてないって言うと「なんで?!」もほんとイライラします
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全く心狭くないです!
産後で寝不足続いてて、いつどれくらい寝れるのかわからない中で、なんで夫の都合で振り回されないといけないんだよって(笑)(笑)
自分のペースで過ごせる人はいいですよね(TT)少し考えたらわかるのに、、
一度はっきり言ったほうがいいです!!!
![だんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんご
せまくないです!
私も産後暇電とかきたらキレてましたよ笑笑
そんなことで電話しないで。ってハッキリ言いました😊
コメント