※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻‍❄
妊娠・出産

妊娠の可能性がありますか?検査薬で陽性が出ているため、医師の診断を受けることが重要です。

グダグダすぎてまとめてみます。

10月9日いつも通りの生理
11月19日予定日より1週間遅れてやってきた生理
量もいつもより少なめ、短め、生理痛はあり。

先週下腹部から突然の激痛次の日には治った

昨日茶色の出血。
予定日25日(1週間遅れたり早くなったりするので正確ではない)
不思議に思い検査薬して陽性

出血が気になり、受診。
10月が最後であれば9週なので胎嚢らしきものが4.2ミリ程だと小さすぎる。排卵がズレたか流産か。 と言われました。

今日もクリアブルーでやりましたがくっきり陽性。
昨日よりは濃くなってる気がしました。
最終行為からは2週間半経ってます。

11月の生理前4日前ほどに検査薬して陰性だった記憶があります。

皆様どう判断しますか??
可能性はありますか??

コメント

ちょこ

希望持ちたいですよね🥺
医者は、可能性があることは正直に言いますからね。
ただ、私も、濃い陽性で流産したので、こればっかりは、なんとも言えないですね…😭

このまま妊娠してますように…🙏

  • 🐻‍❄

    🐻‍❄

    持ちたいです🥲
    掘り返してしまうようで申し訳ないです…出血もありましたか??

    • 12月13日
  • ちょこ

    ちょこ

    濃い陽性が出て、4週6日で受診しましたが、胎嚢確認できず、hCGの値もよくなく、1週間後に生理がきました。
    市販の検査薬は、値が20でも線が出るからねー、て先生に言われました。その時、hCG700で足りないと言われてました。
    市販の検査薬は悪魔でも妊娠が分かるためのものであって、濃くても薄くても関係ないんだなと思いました。
    すみません話が逸れてしまって😅

    • 12月13日
  • 🐻‍❄

    🐻‍❄

    なるほど…
    色の問題ではないんですね🥹

    陽性がわかったのは早かったですか??

    • 12月13日
  • ちょこ

    ちょこ

    フライングですが、排卵日から2週間後、生理予定日に薄く陽性反応がでて、段々濃くなっていき、病院受診前には、基準線よりも濃くなってました。

    • 12月13日
  • 🐻‍❄

    🐻‍❄

    排卵日から2週間後にはやはり出るんですね…
    私は生理予定日より全然前で…
    最終行為から数えると2週間半ではあるので微妙な感じです。。

    茶色の出血みたいなおりものみたいなのもすこしでているのも初めてて。

    • 12月13日