

退会ユーザー
それだけでは自閉症あるかは分からないかなぁとおもいます😔
自閉症でもオウム返し無かったりします😅

みー
上2人オウム返し無しで自閉症です😂
それだけでは特性があるかどうかは
わからないですが2歳で発語0だと
少し気になりますね(´;ω;`)

はじめてのママリ
それはおうむ返しでなく、声の模倣ですね💡
おうむ返しは、「何色⁇」に「何色⁇」と同じ事を言って答えになっていない事を一般的には指します💡
発語につながる本当に最初の段階かなと思います🙌
退会ユーザー
それだけでは自閉症あるかは分からないかなぁとおもいます😔
自閉症でもオウム返し無かったりします😅
みー
上2人オウム返し無しで自閉症です😂
それだけでは特性があるかどうかは
わからないですが2歳で発語0だと
少し気になりますね(´;ω;`)
はじめてのママリ
それはおうむ返しでなく、声の模倣ですね💡
おうむ返しは、「何色⁇」に「何色⁇」と同じ事を言って答えになっていない事を一般的には指します💡
発語につながる本当に最初の段階かなと思います🙌
「2歳0ヶ月」に関する質問
2歳0ヶ月の息子がいます。 気に食わないことがあると、身の回りの物を思いっきり投げます。皆さんのお子さんも同じようなことしますか? 例えば、、、レール遊びをしていて、下の子がレールに触れたら怒ってレール壊して…
1歳半から発達グレー(と私が心配して)療育行っています。 2歳8ヶ月時点で ・OT→理解力あるから月1.2回で良い ・ST→3ヶ月に1回様子を見る程度で良い ・新版K式95点(2歳0ヶ月時点) ・主治医からは「成長と共に社会性…
2歳0ヶ月の女の子です。 夜寝る前におむつを変えて、朝見てみたら1回もおしっこをしていませんでした。 いつもは何回かはしているので心配です。 水分は夜から朝方にかけて150は飲んでいます。 機嫌もなかなか悪いです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント