
コメント

みの
同じく、施設勤務です🙋♀️
心身ともに疲れますよね〜💦
特にお子さんがまだ1歳なので余計にしんどい時だと思います💦
ウチも2歳になってようやく楽になった感じなので🥲
その頃は仕事は低燃費モードにして、仕事終わってからがスタート!って感じでした🤣❤️
YouTubeとかで手を抜くのもありです🙆♀️
みの
同じく、施設勤務です🙋♀️
心身ともに疲れますよね〜💦
特にお子さんがまだ1歳なので余計にしんどい時だと思います💦
ウチも2歳になってようやく楽になった感じなので🥲
その頃は仕事は低燃費モードにして、仕事終わってからがスタート!って感じでした🤣❤️
YouTubeとかで手を抜くのもありです🙆♀️
「旦那」に関する質問
産休、育休中でお子さんがいる方に質問です。 旦那さんは仕事から帰ってきたら家事、育児協力してくれますか? 私はデスクワークがあったり、帰りが遅いことからほとんど非協力的です。 仕事で疲れているのもわかっている…
たまたまインスタのおすすめに出てきたのですが、子供が7人いて、今8人目を妊娠されている方。 上4人は年子(2015.2016.2017.2018)、5人目からは2歳差ずつ(2020.2022.2024)で、8人目はまた年子みたいです。 シンプル…
子供の友達付き合いについて 小1になる娘がいるのですが、 近所に同じ小1になる女の子がいるのがわかったのですが、その子が苦手なタイプというか、、、。 5月から職場復帰の為4月の間は歩いて送り迎えしてるのですが、帰…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
低燃費モードにしたいですができるほどの人手もいないですし結局フルパワーです😂
帰ってきてからはYouTubeに頼りまくりです😮💨