※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

外食時に気持ち悪くなる理由や、パニック障害の経験があることが影響している可能性があります。安定剤などの薬は飲んでいないが、専門家のサポートを受けることが重要です。

同じ方いませんか?

自分の家でご飯食べたりする時はなんともないのですが、
家族と外食(特に義実家と外食する時)や
友達と外食する時など、
自分の家以外でご飯食べる時、必ず気持ち悪くなります。
勝手に心臓がドキドキしてきます。
なんでなんでしょうか💦

ちなみに、3年前にパニック障害と診断されたことがありますが、そのあと三男を妊娠してから2年近く精神科には通っていませんし、安定剤などの薬も一度も飲んでいません。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです😣💦私もパニック系なのでその影響だと思います💦

もち

会食恐怖症というやつじゃないでしょうか😭?

deleted user

私も会食恐怖症かなと思います。
私自身も小学生の頃から大人になるまで20年ぐらい会食恐怖症ですごく悩んでいました💦
気持ち悪くなるし、なんとか口に入れても喉通っていかないですよね😣💦
ちなみにパニック障害もあります。