※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Jasmine(Candice)
子育て・グッズ

男の子の子育てが大変なのか気になる。周りから大変だと言われて疲れてしまう。男の子は可愛いけど大変なのかな?


妊娠中からよく、男の子だから大変ねと
言われてました。゚(゚´ω`゚)゚。
出産してからも、男の子やけんこれから
大変ね〜と言われます🙄
うちの子が抱っこマンでぐずりマンだからか、
友達にも大変そう...とかよく言われて
なんか辟易してきちゃいました。゚(゚´ω`゚)゚。

まだ小さいからでしょうか?男の子かわいいですけど、やっぱり大変なんですかね?

コメント

deleted user

男の子でも女の子でも大変は大変ですよ(´・_・`)
男の子だから女の子だからっていうのは無いと思います。

  • Jasmine(Candice)

    Jasmine(Candice)


    返信が遅くなりすみません!
    コメントありがとうございます!

    そうですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
    なんか友達にいろいろ言われすぎて
    ずーん。ってなってました。。。

    • 12月31日
陽菜湊(о´∀`о)

支援センターなどで見てると、男の子、まあやんちゃで大変そうだなと思いました。その子それぞれでしょうが、私も息子大きくなったら体力大丈夫かなと不安です。

  • Jasmine(Candice)

    Jasmine(Candice)


    返信が遅くなりすみません!
    コメントありがとうございます!

    確かにやんちゃな子は女の子より
    男の子の方が多いですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
    私も体力ないので、そこが不安です〜。

    • 12月31日
ゆうみん

私は逆に女の子は楽でいいわね~と言われて毎度いらっとしてます。
うつになるくらい大変な時期もあったのに、一概に言わないでほしいです

  • aya

    aya


    横からすいません。私は男の子ママで、大変ねと言われる側でいつも返しがわからず変な笑顔で終わりますが
    楽でいいわね、は、ないですね〜。それは、ムッとくると思います。特に1人目だとどんな育てやすい子でもママはいろいろ考えたり悩んだりはじめての経験の中で大変じゃないわけないです!

    皆けっこう自分は繊細だけど、相手には無神経だったりしますね😢

    • 12月30日
  • Jasmine(Candice)

    Jasmine(Candice)


    コメントありがとうございます!
    返信が遅くなりすみません!

    それはイラっとしますね。。。
    言った人は無神経すぎますね。
    この質問で、嫌なことを思い出させてしまっていたらごめんなさい。

    • 12月31日
ユズママ

子どもによると思いますが男の子の方がわりかしヤンチャなのかなーとは思います😅
上と同じ月齢の男の子の友達が結構いますが遊び方も激しめだし、怪我も絶えないかと。でもみんな可愛いですよー😍大変=可愛くないね。ではないので、大変でも可愛いから頑張れるんですよ😆💛とかさらっと流しちゃえばいいんじゃないですかね✨

  • Jasmine(Candice)

    Jasmine(Candice)


    コメントありがとうございます!
    返信が遅くなりすみません!

    確かに確かに!!
    その流し方いいですね♡♡
    大変でも可愛いことに変わりないですもんね!
    ありがとうございます😩💓

    • 12月31日
ちなってぃ

男の子は甘えん坊で大変って昔からいうみたいです😰わたしの息子も抱っこマンなので生まれてからずっと抱っこ抱っこ!って泣きます!

  • Jasmine(Candice)

    Jasmine(Candice)


    コメントありがとうございます!
    返信が遅くなりすみません!

    そうなんですね!😳
    抱っこマン、キツイですよね、、、
    可愛いけど、自分がキツイ時とか
    何かしたい時はつらいです。

    • 12月31日
♡バンビニ♡

私に妹が2人いるんですが、、
妹1 男の子3人
妹2 男の子2人
子供がいます👶
私からすると甥っ子5人ですが、いつもワイワイ楽しそうです❣️
私はまだ性別が不明ですが、妹に「大変?」って聞くと、
良いことも大変なこともあるけど、男の子可愛いよー❤️お母さん大切にしてくれるし、お母さん命だしとにかく可愛い‼️
と言ってましたよ♡

  • Jasmine(Candice)

    Jasmine(Candice)


    コメントありがとうございます!
    返信が遅くなりすみません!

    甥っ子さん5人ですか!
    賑やかで楽しそうですね💓💓

    お母さん命なんですね、、!
    それは嬉しいなぁ💓
    うちの子もそんなふうに育ってくれたら嬉しい限りです!!

    • 12月31日
元気っ子♡

どっちも大変だと思いますが、
女の子より男の子の方が、骨がしっかりしてる?と言うのか、女の子より大きいので、抱っこが大変かなぁと思います。
うちの子、8ヶ月で11キロのビックさんなので余計にそう思うのかもしれませんが、、

  • Jasmine(Candice)

    Jasmine(Candice)


    コメントありがとうございます!
    返信が遅くなりすみません!

    確かに、生まれた頃から骨とか
    しっかりしてるような、、、
    胎動もすごかったですし😂(笑)
    抱っこマン、本当にキツイです。。

    • 12月31日
ありす

子供によると思いますよー😊
今は後追いがすごくて甘えん坊でとっても可愛いです♡
これからやんちゃになってくことを考えたら体力勝負かなーと思ってますが、女の子の親は親で大変そうです😅

  • Jasmine(Candice)

    Jasmine(Candice)


    コメントありがとうございます!
    返信が遅くなりすみません!

    確かにその子その子によりけりですよね!
    女の子はおませさんだったり、
    そーいう大変さもありますもんね。

    後追いすごくて甘えん坊なんて♡
    キュンとしちゃいます!

    • 12月31日
あんちゃん

よく言われますね~うちは二人男の子です😅

よく泣くし体力があり熱も出しやすい。精神年齢も低いので何度怒っても同じことします。女の子は精神年齢高めなので小さいときでも言えばちゃんと理解できると聞きますし回りを見てても女の子は大人しい子が多いです。両方育ててるお母さんは女の子ならもう一人欲しいと言ってますね~。
でも女の子は服こだわりが強かったり思春期大変と聞きますよ🎵

  • Jasmine(Candice)

    Jasmine(Candice)


    コメントありがとうございます!
    返信が遅くなりすみません!

    男の子2人のママさんなんですね!
    男の子は病気しやすいって
    よく聞きますー!
    確かに精神年齢は男の子の方が低いですもんね。゚(゚´ω`゚)゚。
    けど、ママ命になってくれたら嬉しいなぁ♡♡

    • 12月31日
ゆきちたん

男の子3人ですw

大変ね〜ってめちゃくちゃ言われますwww
でも???って感じです

男の子ってわーきゃーしててもビシッと言えば案外素直に聞くし、逆に女の子の髪の毛とか毎日大変そうwww

お弁当もシンプルwでも文句言わないし、ママ可愛いねとホストめいたお言葉も言ってくれるしwめっちゃ可愛いです(*^^*)

大変なのかな〜?楽しいけどな〜
ウンコとかチンチンとか言っては兄弟でゲタゲタ一日中笑っていられる位おバカですけど、裏表なくて扱いやすいけどな〜w

お外行ったらお互い別方向に歩き出すけど、ママの所に集合!って掛け声かけるとすんなり来るしw棒切れ持たせると何故かきちんと歩くしwww

単純明解wそしてママをいつまでもお姫様扱いしてくれるwそんなちびっ子ギャング達w確かに大変かもしれませんが、それ以上に面白可笑しく毎日過ごせますよ(*^^*)

  • Jasmine(Candice)

    Jasmine(Candice)


    コメントありがとうございます!
    返信が遅くなりすみません!

    男の子3人いらっしゃるんですね!
    確かに女の子はオシャレだったり
    髪とか大変そうですね(笑)

    ママ可愛いねとか嬉しい〜♡
    うちの子も言ってくれることを願います!w
    うちも大きくなったら、ママのとこに
    集合!を使わせていただきます(笑)

    なんだか、育てていくのが楽しみになる
    回答ありがとうございました♡♡

    • 12月31日