
コメント

退会ユーザー
同じくらいに夜に起きるようになり、夜間断乳したら起きなくなりましたよ!
たまーに起きても麦茶飲ませたらまた寝てくれます\(^ω^)/

おはし
はいはいとか立っちとか、だいたい新しいことができるようになる時に成長ホルモンと脳の関係で夜中にちょこちょこ目を覚ますようになるんだよって小児科の先生に教えてもらいました🙆🏻
とはいえママはしんどいですよね、我が子も絶賛細切れ睡眠中です(´・ω・`)
夜間断乳したいけど真夜中に泣き声で近所に迷惑をかけるかもと思うとなかなか踏み切れずにいます😵
-
幸幸
そうなんですよね〜
夜間断乳しようとした事あるんですけど真夜中の泣き声で周りに迷惑かけると思うと、あきらめて授乳してしまうんですよね😓
でも夜中の細切れ睡眠は成長の証しなんですよね😊
そう思うとなんだか細切れ睡眠に付き合うのも頑張れそうな気がします。- 12月30日

ままり。
はじめまして、ムスメもあと少しで7ヶ月のママです!
うちの子も、3ヶ月あたりが一番寝てくれていましたー4ヶ月あたりから夜ちょくちょく起きるようになり、いまでも夜4〜5回は起きます。この月齢で断乳!すごいなーと逆にビックリです😱
幸幸
そうなんですね。
希望がもてました🤗
夜間断乳やってみます