※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

ダイエットのために食べていいスープの量ってどれくらいですか?キャベツ…

ダイエットのために食べていいスープの量ってどれくらいですか?
キャベツ1/4、しめじ一袋 たまねぎ半分 は一人では食べ過ぎですか?

コメント

ママり

結構量多い気がします。
また、糖質全く摂らないのは倒れるのでやめた方がいいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どのくらいに減らしたらいいですかね?

    • 12月13日
  • ママり

    ママり

    今どんな体型で、どんな痩せかたしたいんですか?

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    162せんち57キロ、標準体重ドンピシャなので、55キロくらいまでは落としたいです!

    • 12月13日
  • ママり

    ママり

    2キロくらいなら今まで通りのご飯の内容で、量を少なくするかたちでも減ると思います。
    急に食事の内容を変えて、一時だけ減らすよりはリバウンドもせず健康的に痩せますよ!
    後は運動ですね!
    標準体重だと運動したら簡単に落ちると思いますよ!

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お菓子が大好きでやめられなくて、育休中で家でダラダラしちゃうのでなにかとお菓子食べちゃうんです、、
    雪国なので子供連れて外にはいけないし、、やっぱり食べる量減らすしかないですよね😥あとは家の中でできる筋トレですかね

    • 12月13日
  • ママり

    ママり

    お菓子など間食が1番ダメですね😵
    うちの母は間食やめてストレッチを毎日するようにしたらかなり痩せました!
    5キロくらい痩せてかなりスリムになりました!

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あんなにちっちゃいのにカロリーは高いですからね😰😰お菓子減らすことから頑張ります、、

    • 12月13日
れい

私からすると普通の副菜の量ですが、みなさんそんなに食べないんですね笑
糖質タンパク質はしっかり取った方がいいですよー
体調崩します

野菜だし、カロリーとしてはそんなにないのでそれプラスご飯、主菜控えめくらいなら問題ない気がしますけどね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも驚きました、まず頭がデブなんだなって笑
    少し糖質や肉もとろうとおもいます!

    • 12月13日
deleted user

キャベツは嵩がかなり減るので、量的にはそんなもんかな〜?ちょっと多いくらいかな?って思いました🤔

ここにゆで卵とかサラダチキンなどのタンパク質と、白米100g足したら十分だと思いますので、私なら少しスープの量減らして他をプラスします✨
あと、えごま油など良質な脂質もすこーし足してくださいね😊(サラダチキンの時は脂質入ってるので不要かなと)

脂質も上手に取ればお通じ改善されますよ✨