※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

3人目妊娠中で5w6d。車酔いのようなムカムカがあり、吐くことが苦手。ピークの7wや8wに悪化する可能性は?体験談を教えて。

現在3人目妊娠中で5w6dです🤰🏻
まだ初診行けてなくて7wで予約してるのですが、5w入ったくらいから車酔いのようなムカムカがあります🥲

1人目はつわりなんて皆無で逆に心配してしまうほど最初から最後まで何ともなかったです🥲
2人目は軽い食べづわりだったのか、空腹になるとムカムカして常に何か口に入れてました。(吐くことはなかったです)
今回はすぐにお腹が空いて、食べるとムカムカします😭
喉の辺りから内臓にかけて車酔いしてるような感じです💦
5wでこんな感じだったらピークの7wや8wには吐いたり悪化する可能性あるのでしょうか?😭

吐くことがとても苦手で痰を出すことすらできないので、吐くことにとても恐怖を感じます💦
皆さんの体験談でいいので教えてほしいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私は3人とも5w〜15wまで常に船酔いな感じで匂いもダメで冷たい物しか食べられなかったです。性別も関係なかったです。
それでも吐く事はなかったですよ‼︎

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    吐かずにムカムカだけもあるんですね😭✨
    少しホッとしました!

    • 12月13日
双子妊婦🐶

初めての妊娠で双子妊婦してます。
双子だからとつわりが2倍とかもないみたいで、私は嘔吐はなかったですが、5週の時から少し胃のムカつきがありました。
8.9.10週あたりがしんどい日が多かったかなーと記憶してます。

一般的につわりがあると言われる時期、一度も吐きませんでしたよ〜!
ただ、深夜の酔っ払いのおっさんみたくえずいてました。笑
臭いに過敏になりお肉の匂いとかがダメでしたねー😵‍💫

初めてのつわりですが、吐くばかりじゃないんだな!という経験です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌟
    私も匂いは敏感になりつつあり、子供のお菓子やグミなどの甘ったるい臭いがもうダメです、、🥲(笑)
    吐かないつわりもあるなんて少し安心してます🥺

    • 12月13日
  • 双子妊婦🐶

    双子妊婦🐶

    甘ったるいにおいがダメなんですね🫣いや〜ほんと、つわりって人それぞれ個性がありますね。しかも、同じ人でもお子さんによってそれぞれつわりが違ったりと不思議。

    私が吐かないからとなんのフォローにもならないかもですご、吐かない妊婦もいます!ご安心ください!

    • 12月13日
ハッチ

私も吐くこと苦手です😢
普段お酒も飲まないので、若いときに飲みすぎて吐いたことも無く、吐くことに免疫が無くここまできました😢人が吐いてるのもムリです😢介抱とか出来ません😢

1人目は嗚咽するくらいだったのですが、2人目は5週5日目からゲロゲロでした😅
もう辛くて辛くてしんどかったです😢なのでもし、3人目妊娠するとなったら私の場合かなりの覚悟をしないとです😭
でもいつか3人目欲しいな…と思います☺️
羨ましい😄

つわり悪化しないように祈ってます🙏

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌼
    私もお酒全く飲めないので吐くということに全然慣れてなくて🥲💦一緒ですね🥺

    2人目の時は今の私と同じ周期頃からゲロゲロだったんですね、、😭
    本当に悪化せずムカムカのままで済んでほしいです🥺💦

    • 12月13日
さき

今回3人目で5週から気持ち悪さがあり、8週からピークで毎日吐いてました💦
私も気持ち悪くても吐けないタイプだったのですが、一度吐くともう吐かずにいられなくなりました😅
今はマシな日もあれば気持ち悪い日もある…という感じです。
1人目より2人目、2人目より3人目でどんどんつわりがひどくなってます🥲

mmm

3人目で4wから気持ち悪さが始まり5wから10w頃まで毎日3-5回ほど吐いてました💦
現在11w3dですが夜は吐くまではないですがひたすら気持ち悪いです😓