※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お友達ともすぐ遊べる周りからみたら友達が多い子でも自閉症スペクトラムの子っていますか?

お友達ともすぐ遊べる
周りからみたら友達が多い子でも
自閉症スペクトラムの子っていますか? 

コメント

もこもこにゃんこ

うちの子はそんな感じですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あるんですね🤔
    公園とかも着いてすぐ
    知らない子と遊んでたり
    学校でも先生がみても
    友達は多いと言ってて
    でも本人は友達がいない
    と悩んでたり😅
    もこもこにゃんこさんの
    お子さんは
    どんな特性がありますか🤔?

    • 12月13日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    知らない子とも遊んだり、幼稚園でもお友達多そうでしたよ。
    でも、お友達判定が厳しくて、結構遊んでても「まだお友達じゃない」とか言ってます🤣

    落ち着きがない、気が散りやすい、マイワールド、マイペース、環境変化が苦手、とかですね。

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人の中に
    線があるんですかね😂😂

    落ち着きがない、
    気が散りやすいはあります🥲
    指示が通らないとか
    ボーっとしてたりは
    マイペースなんですかね🤔
    ずっとADHD疑ってましたが
    最近は自閉症スペクトラム
    の方なのかなーと🥺
    はまった歌など
    ずっと繰り返し
    歌い続けるのですが
    それはありますか🤔?

    • 12月13日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    うちもボーッとしてなることもありますよ💦
    難しい事やマイルールから外れると固まります😅
    うちは自閉症スペクトラムと言われました。
    ADHDより自閉症らしいです。

    歌もハマるのずっと歌いますよ。
    幼稚園の時はなつでもジングルベル歌ってました。しかもワンフレーズのみ💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはそういうのは
    ないんですよね😔
    ちょくちょく
    こだわりがあったり
    思い通りにいかなくて
    暴れたりもありましたが
    最近は落ち着いてて🥲
    色々タイプがあるみたいだし
    みてもらわないと
    わからないですよね🥲

    ワンフレーズ
    のみなんですね🤔
    うちはCMだったり
    tiktokの短い歌だったり
    今はじゅげむにハマってて
    帰ってきてから何時間も
    ずっと言ってて
    じゅげむはさすがに
    きついなって感じです😂

    • 12月13日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    発達障害も人それぞれですよね💦
    年少の頃は癇癪とかあって、幼稚園では対応が良くなかったみたいで荒れてる事もありましたが、対応を変えたら落ち着きました。

    歌じたいあんまり好きじゃなくて、ワンフレーズしか覚えてないのかもしれないです😅
    じゅげむ覚えてるのがすごいですね。

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり対応次第で
    落ちつくのですね🥺
    ずっと保育園だったので
    私も仕事が忙しく
    あまり見てあげれてなくて
    小学校でも
    指摘されるようになり
    ちゃんと見てあげなきゃと
    色々向き合ったりしてたら
    最近すごく落ち着きました😭
    集団だとやっぱり
    落ち着かなかったり
    あるみたいですが😭

    好きじゃないのですね😭
    うちは歌は好きで
    ハマるとすぐ覚えます!
    他は記憶力大丈夫?って
    くらい覚えないです😅
    じゅげむは
    覚えてなくて間違えてるけど
    ずっと言ってます😂

    色々きかせていただき
    ありがとうございます😭🙏

    • 12月13日