※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タイ料理大好きママ
ココロ・悩み

子どもを叱る時に理詰めしてしまう悩み。父親からの影響で同じことをしてしまう。息子の育て方に不安。叱る流れや収束方法を知りたい。

子どもを叱る時に理詰めしてしまいます…

わたし自身が父親から理詰めで責められたりしていて、自分でもこうはなりたくないと思っていたのに、気づいたら同じことをしています。
やめたいのにやめられません。

今日は泣き叫びながら、ママがこめんねして!!!と言われカチンときて、ママは悪いことしてないよ?だからママは謝らない。悪いのは誰?何をしたのが悪かったの?じゃあ◯◯くんがごめんねだよね?と責めてしまいました💦

日頃から私の育て方のせいで、こうだからこうなの?いまはこうだからこうだよ!という考え方の息子です。

将来息子がどうなってしまうのか心配です。
みなさん、叱るときはどんな感じの流れでどのように収束されてますか??😔

コメント

まい

事実と自分の気持ちを伝えるように意識してます。

例えば危ないことなどは〇〇は危ないからやめようねと言う事実と、ママは怪我しちゃったら悲しいからねと自分の気持ちを言っています。

それとそういう雰囲気になってしまったとき、一方的に誰かが悪いってことはないので、ママもきちんと見てなくてごめんねとか大きな声を出してびっくりしたよねとかも伝えるようにしてます。

それでぎゅーと抱きしめておしまいです。

sasasa🐵

うちもそんな感じですよ!
私がそういうタイプなので💦
ちなみにうちの両親は感情的に言うタイプです。

今8歳ですが、最近は叱ることも減って
私が叱れば自分でここがいけなかった次からこうするって考えて発言するようになってます。
ただ注意や喧嘩したあとは
言い方きつくなってしまってごめんね。
俺もごめんね。
ぎゅーとハグして終わってます。

関係あるか分かりませんが、
理論的に考えられるからか
国語や算数の文章題は得意だし解説も1回でスムーズに理解出来てるようです☺️

さまちゃ

感情的に怒るよりよっぽどいいのでは?
こうだからこうだ、ときちんと理由を考えられるのはいいことではないでしょうか😙

○pangram○

娘の話と気持ちを聞きますね💦

何が良くて何が悪かったか。って喧嘩になると、どちらが間違いだ、と決められない時がありますよね?

そんな時に、相手の意見と自分の意見が違うから、だから悪くない、謝らない。となったら、これからいろんな人たちと関わって生きていかなければならないのに、とても生きにくい生活になってしまうと思います。

まずは、お互いの気持ちを聞いて、そういう気持ちだったんだね。相手に嫌な気持ちにさせ合ってしまったことについて、お互いに認めて、人は人と違う考え方や、感覚があるということに、気がついて欲しいのだと、教えていくのがいいと思います。

人と自分は違うのだという事ですね。喧嘩はそういう相手との意見の不一致で起こりうる物なので、誰が悪い、悪い方が謝る、というのは、仲直りの方法としてはちょっと上手くないやり方かなーと思います🥹

お子さんが泣き叫びながら、ママがごめんして!というのには、お子さんなりに何か思うところがあったのではないでしょうか?ママが思う悪いことをしてなくても、お子さんにとって、思っていた通りにならなかった・やらせてくれなかった・などなど、理由はさておき、感じた気持ちがあったと思います。どういう気持ちで、どうしたかったのかを吐き出させる事って、自分の気持ちを言葉にして相手に伝えるために、必要な成長過程の一つだと思います。

ですから、叱る時は、危険な時は、理由より先にダメだと危険から遠ざける、その後に伝える。
危険がない時は、気持ちを言葉で発してもらう、そこからスタートしてます。

ママが間違えることもあっていいと思いますよ。

子供と親は同じ0歳からスタートしますからね😁子供が3歳なら,ママも3歳なんですね。

お父様のことがチラチラよぎるかもしれませんが、親と子は別の人格になれます。気がついてるんですから、大丈夫ですよ。いつも、お子さんよりもっと高い位置からみおろして、見守るように、見ていると感じながら話すとやりやすいですよ🤗

  • ○pangram○

    ○pangram○

    あっでも、悪いことしたら、それはいけない!と言うのは全然アリだと思います!喧嘩と悪いことを叱るのはまた別ですもんね💦💦

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

えー!それは理詰めなのですね、、わたし普通にしてました、、、🥲
どうしてダメか、どうしたら良かったか、誰が悪いかはちゃんと伝えるのが良いと思ったいたので、、🥹こたえになってませんが、子供はちゃんと
例えば

転んだら怪我するから、そんなところに登っちゃダメだね!って言ってしなくなったりできてるので間違いでは無いんじゃ無いでしょうか、、🥲

猫LOVE

私はいつまでもネチネチ言わずに、何が悪かったのかの原因と、これからどうしたら良くなるかって言うのを話し合ったら終わりって感じですね😆