
卵1個を離乳食であげるの大変なのですが、みなさんどうやってあげましたか?🤔🥲
卵1個を離乳食であげるの大変なのですが、みなさんどうやってあげましたか?🤔🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
離乳食で卵1個使った事ないです!
2歳半〜3歳でやっと卵1個食べてます^ ^
離乳食の時はあげても1/4くらいでした!

りこ
溶き卵にしたらいいと思いますが1個無理にあげなくてもいいと思います!

ちょこ
娘は半分も食べてないです😨
未だに卵は嫌いみたいで、単独では食べません😣

🍑🍑
卵は1歳から1歳半までは1日の摂取量が半分から3分の2までですよ😳💓
うちの子もやっと1個食べさすかな〜くらいです🥚

はじめてのママリ🔰
8ヶ月ですよね?😳
卵一個はあげすぎですよ💦💦

はじめてのママリ🔰
勘違いしてました😳
みなさんありがとうございました!

ままま
3歳の子ならまだしも
その月齢なら丸々1個はあげないです。
1歳頃からようやく半分くらい食べています。
オムレツ、親子丼、卵丼、卵焼き、卵スープ、
煮物、ゆで卵、お寿司のたまご
茶碗蒸し、味噌汁の具として活用しています。
コメント