
コメント

ママリ
うちの子はあちこち行きましたが浜坂皮フ科でかなり改善しました🥲
北区なら栄町皮膚科?中央区なら小林皮膚科、南区ならアルバアレルギー皮膚科、西区琴似皮膚科あたりが浜坂皮フ科でもダメなら行ってみようかなとは思っていました。
ここに書いていないところで評判が良くて行ったところもありますが…
口コミ色々ですし、皮膚科って本当難しいと思いましたし合う合わないがあると思います。合う病院が見つかると良いですね🥲

はじめてのママリ🔰
中央区ですみかわ皮膚科アレルギークリニックに私と子ども通ってますが、私たちは合ってました🤔皮膚科なのにスムーズで20分もあれば終わるので良かったです!
上の方も言ってる通り、合う合わないあるので参考程度に💦
-
はじめてのママリ🔰
預け先がない場合、子どもたち全員連れていかなければならないので早いと助かります😊
ありがとうございます🙏🏻✨- 12月13日

はじめてのママリ
11ヶ月のお子様の方ですか?アトピーなら食物アレルギーにもなりやすいので、小児アレルギー科がいいと思います。
中央区なら、やなづめ小児アレルギー科がおすすめです😄
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
やなづめ行こうかと思って電話したのですがアレルギー科の予約になり3週間待ちだと言われ他にないかなと探してました🥲
コメントありがとうございます🙏🏻✨- 12月13日
-
はじめてのママリ
うちは、とりあえず皮膚科で薬もらって、やっぱり適当な感じでステロイド1週間だけ出ました😰
やなづめ小児科に行ったら、初診は1時間くらいかかりますが、全身丁寧にみてくれて、体の洗い方や軟膏の塗り方、食物アレルギーについてなど丁寧に教えてもらいました☺️
軟膏の塗り方も適当に1週間ステロイドだとすぐ再発するみたいで、しっかり肌が綺麗になるまで朝晩塗って、良くなったら2日おき、3日おきと伸ばしていって、保湿剤のみ!というスケジュールをしっかり教えてもらって、二人目の子がアトピーですが、全身とても綺麗な肌をキープできていますよ😊
予約だけして、他の病院でお薬出してもらって、もし改善なければ3週間後にやなづめアレルギー科!でもいいかも!😄
ミルクのお湯はないけど、授乳スペースとおむつ替えスペースはあって、風邪の子の入口とアレルギーの子供の入口と部屋は完全に別れているし、予約制なので多くても3組くらいしかいないので通いやすいです☺️- 12月16日
はじめてのママリ🔰
皮膚科限らず合う合わないありますよね、、病院選び難しいです🥲
書いてくださった場所、遠い所もありますがいいところに巡り合えるよう探してみます!ありがとうございます🙏🏻✨