
義母が毎回うちでスマホを充電するのが嫌で、充電ケーブルを勝手に使われたり子供に渡されたりして困っている。姉に相談したら、モバイルバッテリーを買わせるか機種変更させることを考えている。
普通に嫌・・・。
義母のスマホをうちに来て当たり前のようにほぼ毎回充電するのが嫌です。
最初は充電させてとか言ってきたのですが、最近は当たり前のように無言で充電器使ってるし。
うちはiPhoneなので義母のAndroidの充電ケーブルはモバイルバッテリー用としてありますが、基本繋がってません。なので、勝手に付け替えて充電してそのままで帰ったりします。先日は、意地悪いですが・・・子供がイタズラするのでどこかにしまってました。そこで充電する気でいた義母は見つからないので「ないんだけど、知らない?」って聞いてきて探す振りをしつつ回避しました。
そしたら、次から充電ケーブル持参して充電。
毎回、充電し忘れたって言うけど・・・
ケーブル持参するぐらいなら毎回夜、確認しろよ。
バッテリーが劣化してるって分かってるならモバイルバッテリーなり、スマホ交換しろよ。ただでさえ、古いスマホを子供に2台渡してるので、すぐ子供が自分で充電できるようにしておきたいのに、勝手に外されたり使用されると地味に迷惑です。
姉に話したら、電気泥棒じゃん(笑)って言われて確かに!!!ってなりましま🤣
次来たら、モバイルバッテリー買わせよう。もしくは機種変させます💪
実親なら気にならないのかな?
小さい事だけど、気になります😅
- はなかえママ(4歳11ヶ月, 5歳10ヶ月, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
常識なさすぎですよね😭
私なら嫌味っぽくモバイルバッテリープレゼントします笑
はなかえママ
多分、嫌味と気づかなそう(笑)
先日、私が使用してる時にその流れで勧めたら重そうとか持ち歩くの大変じゃない?って言われました(笑)
ただ、最悪の予感はモバイルバッテリーをうちで充電されるってパターン(笑)
早くスマホ変えて欲しいです😱