※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

口唇ヘルペスを持つ母から感染した可能性があり、子どもにうつる心配がある。感染予防に気をつけているが、マスクはしていない。家族に症状はないが、子どもたちに同じ思いをさせたくない。

口唇ヘルペス持ちの方、お子さんに移った方いますか?
私自身幼い頃から口唇ヘルペスを繰り返しており、母が口唇ヘルペスだったので移ったのだと思います。
母はそんなん移らんよ〜て感じで全く感染予防しておらず、母から移ったとも思っていなかったのですが、大人になってから気付き、母が感染予防してくれていたら…という気持ちでいっぱいです。

私は子どもに触れない、触れささないようにはしていますがそれでも移ってしまいますかね?
マスクまではしていません。
今のところ3人子どもがいて、主人も子どもも誰も症状は出ていませんが。

ヘルペスも父の水虫も幼い頃に移り、どちらもとても嫌な思いをしてきたので子どもたちにはそんな思いをしてほしくありません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身、口唇ヘルペス持ちです。
上の子だけ遺伝してます!
対策とかしてないし、移らないようにしてたけど、遺伝するのかなー?とか考えていました!

最近は上の子がちょっと口に違和感あるって言ったらすぐにアラセナー軟膏塗るので酷くなっていません😌

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    うちも私は移ったけど姉は移らず…体質や遺伝もあるのかもしれませんね!
    コメントありがとうございました😊

    • 12月14日
ぽぽ

患部に触れない、ヘルペス中コップなど使い回さない、キスしない等予防すれば大丈夫だと思います!
お子様がヘルペス中にお母さんの口を触ってしまうことがなければマスクまでしなくていいですよ✨
一度感染してしまうと、一生の付き合いになるのでなるべく移ってほしくないですよね💦
夫が口唇ヘルペス持ちですが、上記のことを気をつけて私を含め移ってないです!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、一生の付き合いになると思うと神経質になってしまって…🥲
    私自身、大事なイベントの時にヘルペスが出来たりして嫌だったので、なるべく移さないように気をつけて、気にし過ぎず過ごそうかと思います!
    ありがとうございます!!

    • 12月14日
晴日ママ

私も母が言うには母から移されたそうです🤣

先週月曜日私も再発したので
日曜日ちょっと大丈夫かな?ってことがあったんで
皮膚科で
聞いたら
キスしても
コップ使ってもタオル使っても移りませんって言われました🤣
子供は特に水疱瘡のワクチン受けてたら大丈夫って言われました
旦那と一緒になって8年ですが
旦那も子供もまだ移ってません🤗

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね?!
    水疱瘡のワクチンも有効だとは…知りませんでした!
    何だか気持ちが楽になりました🥲✨
    気にし過ぎず、なるべく移さないよう気を付けて過ごそうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月14日