※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

「京」という名前の読み方について質問があります。京の字は「けい」と読むのが一般的でしょうか?周りに「京」を使った名前の方はいますか?

「京」という名前、どう読みますか?

私は京の字をけいと読むと知らなくて
きょうと読んでしまってました😂

そこで質問なのですが
京という名前の人がいたらけいと読みますか?
またけいの読みは一般的でしょうか?🤔
京けい を使った名前の方は周りにいますか?

質問多くてすみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

女性で京(けい)さんいましたよー!
どちらでも読めるから、私なら迷いますね😂

deleted user

きょう?けい?って迷います。
周りにはいませんが、読みとしては一般的じゃないかなと思います。

deleted user

私は「きょう」と読んでしまいます🤔
自分の後輩に「京(きょう)ちゃん」って子いたので☺️

まる

みやこ かなと思いました。

はじめてのママリ🔰

けいかきょうか、聞いてみないとわからないので聞きます!

けいの読みは一般的です!
京阪電車(けいはんでんしゃ)はよく目にします。

わたしの周りにはけいを使った名前の方はいません。

ママり

私はきょう と思いました☺️

はじめてのママリ🔰

私も『きょう』の方が先に出てきます。
数字の単位で万、億、兆、京(けい)として見聞きする事もあるので、こちらも一般的かもしれないですね。
そして、まさに京(けい)君という同級生いました。

ままり

きょう?けい?…みやこ…??って感じですね
けいの読みは数字の単位としてもあるので割と一般的かなぁと思います。
私なら間違う気しかしないので諦めて「なんてお読みするんですか」って聞いちゃいそうです😂

 なな

続く時や文脈によるかなーと思います。

東京
京都
京子
ならキョウ、

京悟
ならキョウよりはケイ

一十百千万...京...
ときたらケイ

〇〇 京 ちゃん
なら ミヤコ

キョウと一般的に読んでしまって間違っても
よく言われます☺️で嫌な気持ちにはならないと思います⭐️