![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦の女性が、旦那に理解されずにヘアアイロンを買ってしまい、罪悪感を感じています。節約を心がける中で、誕生日プレゼントとして欲しかったものを買ってしまい、複雑な気持ちになっています。
専業主婦ですが、今日旦那の了解も得ず、美容院でヘアアイロンを買ってしまいました😅15000円ぐらいでずっと欲しかったものです。
来週私の誕生日なので、その時に買ってもらいたくて少し前に何が欲しいか聞かれた時にコレが欲しいな〜と言ったのですが、先日少し早いけどと旦那にプレゼントされたものは着る毛布でした笑。確かに寒がりですが…💦
多分忘れてたのか、どこで買えばいいのかわからなかったのだと思います。
気持ちはとってもありがたいので感謝はしましたが、正直コレじゃないんだけど…って思ってしまいました😅
たまたま今日美容院で、欲しかったヘアアイロンが定価から10%引きだよーと言われ、思わず買ってしまって、今更罪悪感出てきました😢
子供も2人目産まれ、物価もどんどん上がってきている中で頑張って節約していこうと旦那なりにいろいろ我慢してることもあるだろうに…。私も1年半ぶりの美容室でテンション上がってしまい、結果的に誕生日プレゼント2つもらった感じになってしまいました💦
お金の管理は私がしてるので、言わなきゃバレないけど、ずっと罪悪感感じそうです💦専業主婦の皆さんは欲しいもの了解えずに買ったりしてますか?私は3年ほど前に専業主婦になりました。旦那はケチではないですが、なんか人のお金でモノを買うことに抵抗があり、自分のものはほぼ買ってません💦絶対必要な範囲のものはいちいち了解なく買ってます。
私は4月から働くのでそれまで我慢すればよかったのですが😂
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1万以上するもんは買いませんが、勝手に買ってます!
ご褒美でいいんじゃないですかね👍
節約しましょう!
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
絶対必要なもの以外は一応相談しますね。
でもこちらも専業主婦とはいえ家事育児してますし、旦那が稼いだお金といっても人のお金とはあまり思ってません笑
家族のお金ですよ😄
罪悪感感じるならご自身が働く前に前借りしたと思えばいいのではないでしょうか😄
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
報告の義務はないですけどほしいものあったらどんなものでも買う前になんとなく声かけてます☺️
そもそも私のお金じゃないので💦
誕生日ならいいですよ♡
自分へのご褒美ってことで!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
洋服や靴等はお小遣いの範囲で勝手に買っています🤣❤️高価なバッグやアクセサリーは相談するつもりですが、反対されそうだなと思ったら、自分の独身時代に貯めた貯金を崩して買うつもりでいます🤭❤️
ただ、やっぱり子どものことも考えると、なかなか自分のものって気持ちよく買えないですよね😅
![ガラピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガラピコ
私も子供生まれてから専業で、最初は自分のものや自分の遊びに家族のお金を使うことに抵抗があり🥲
自分の働いてた頃の蓄えから出してましたが、最近は全然使ってます😂
家計は私が握ってます。
私お小遣いもらってないし…ただ働きなんてしてらんないです😂
旦那の稼ぎは旦那のお金じゃなくて家族のお金だと思ってます!
明らかに無駄遣いだなって自分で思うものは、今でも自分の貯金からですが、たまにご褒美的なものは買ってます🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
誕生日ならいいと思います🥲✨
たまにはご褒美必要です‥🥲✨
小心者なので
何でも旦那に買っていい?と了承はとってしまいますが
多分勝手に買っても文句は言わないと思います😊
気にせず使いなよって日頃から毎回言われてるので‥笑
なかなか好きに使えるお金がないのは辛いですよねー😣💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3万以内なら何の了承も得ず買ってます😅
美容院ですら15000円くらいしますし、服やら靴かっても2.3万しますしさすがに10万使うってなれば相談してから買います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
専業主婦じゃないけどそれくらいいいと思いますよ😊❣️
きっとママリさんのような人なら普段から節約して生活されているんでしょうし10万のカバン買ったわけじゃないし自分へのご褒美でいいじゃないですか😊❤️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然ありだと思いますよ❗️
私も10年専業主婦だったけど、15000円くらいならこっそり使ってました 笑
専業主婦で毎日家事育児頑張ってるんだし。
ご主人がどのくらい協力してくれてるかは分かりませんが、ママリさんが家の事をやってくれてるからご主人が安心して仕事が出来てるんだと思います☺️
お給料がわりだと思って!
たまに自分へのご褒美、大事です😆
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
罪悪感残って旦那さんがケチでもないなら、美容院にヘアアイロン定価より安くで売ってたのー!
買ってもいいー?って聞いて了解得ます。もう買ってますけど。笑
言わなきゃバレないけどその方が使いやすいかなーって!
コメント