※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子の離乳食に興味なし。上の子と比べて食べないことに不安。助産師の話で離乳食やらなくてもいいか考え中。

5ヶ月で離乳食をはじめ1ヶ月、全く食べずに10倍粥を大さじ2も食べません。ひどい時は3口くらいで号泣で終わり。
上の子の時はもう保育園に入れていて記録を見てたらおかゆとおかず合わせて60グラムくらい食べてたので何だかなーと思い。

あまり食に興味のない下の子。
知り合いの助産師さんのお子さんは離乳食さえやらずに1歳くらいから普通にご飯をあげ始めたと聞き、なんかやらなくてもいいかなと思いはじめてます笑笑

コメント

えるさちゃん🍊

うちの次女も全く食べずそろそろやらないとと9.10ヶ月でやるもあんまり食べず🤣
食べても初期の一回で検診で驚かれました😭

知り合いにも食べなかった子がいて一歳過ぎ?に大人のあげるようになったって言ってたのでそれ狙ってます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べないのになんか作るのもと思えてきてしまいました笑笑
    なつみかんさん聞いて安心しました!
    マニュアル通りじゃなくても将来食べないなんてないからそんなに本腰入れなくてもいいかなと思えてきます。笑笑

    • 12月12日